■ブログ雑感

ブログを始めてから5ヵ月が経ちました。
期間工生活を始めてからは8ヵ月!
時が経つのは早い、ココにいるとなおさらそれを感じます。
ブログの方は10000アクセス突破!
くすだま

始めた当初はどうなる事かと思ってたけど、これも元高岡さんやその他リンクを貼ってくださった方々、また「なんだかな~」みたいな内容にもかかわらず訪れてくださった皆さんのおかげです。
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
それにしてもまあ、北は北海道、南は沖縄まで色んな人達が訪れてくれています。
なかには意にそぐわない検索結果から飛んできている人達もいます。
検索語句が「品質不具合報告書」とか「指差呼称」(笑)とか。
(このときの方ゴメンなさい)
意外に「サラウンドヘッドフォン」とか「PS2+プロジェクター」なんて方達も結構いますね。
あと、ちょっと?なんですけど有名企業の企業ドメインが履歴の中に結構あるんですよ、それも数社。
なんででしょうね?
不思議さもあるけど、「会社からアクセスしてて大丈夫?」みたいな心配をしてしまったりするんですけど。
いずれにしても皆さんありがとうなんですけどね。
ココでちょっと、自分の「どんな人達が見に来てくれているのかな?」という興味を満足させてくれるブログパーツを見つけたので、試してみたいと思います。
その名もクリックアンケート
では実際に・・・。
(投票が少ないと悲しい結果になりそうなんで、ぜひみなさんポチッと投票お願いします)





あなたはどんな人?


締切:2005年10月16日18時00分

Powered By クリックアンケート

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • お久しぶりです&おめでとうございます^^
    うちにも某企業ドメインの方が来られてますね^^;
    さすがに与太は見当たらないですけどw
    8ヶ月ですかー 長いですね~
    私なんか4ヶ月でお腹いっぱいなのに・・・
    涼しくなって体は楽になってきましたが
    気を抜かず体調と怪我にはお互い気をつけましょうね~

  • ■harponさん
    おひさです。
    最近更新の間隔が長かったんで「大丈夫かな~」とは思ってたんですよ。(これでもチェックは欠かさない(^^;;)
    まあ自分もちょっと前まで同じ様な状況?だったんで、なんとなく分かるような気がします。
    しかし企業ドメインはなんでしょうね?
    デ○ソーとかは分かる気がするんですけど、他は???
    あっそうそう、リンクで飛んでくる人、harponさんのところから来る人が一番多いんですよ。
    harponさんも残りわずか。
    確かに涼しくなって体は楽なんでがんばりましょう。

  • 10000は一つの区切りですよね。
    確かに検索でヒットして飛んでくるってのもあるだろうけど、欠かさずチェックしているKENさんファンも多いんじゃないでしょうか。
    しかし、このブログっていろんな機能があっていいですね。
    かつて私が運営してたHPは日記を使ってその日に感じたことなどを書き綴ってました。で、読者の感想はBBSにもらって、それに返信していたわけですが、それらが一まとめになっている。
    その時、憲法論議なんてのをやりまして。
    9条の解釈でBBSも盛り上がったときには、政党のドメインが履歴に残ってました。
    新左翼からの誹謗中傷もあったりで、それなりにタカ派の私としては楽しかったですね。
    って、ここも「新左翼」、「9条」でヒットしてしまう???
    苦笑。

  • ■taharaさん
    このブログ、期間工生活が終わっても続けていこうと思ってるんですよ。
    まあだから「theatre SEISIN」なんて、あまり期間工を感じさせない名前にしたんですけど。
    今は期間工丸出し状態で非常に狭い範囲のブログなんで、これからは少しずつ輪を外に広げていこうかなと。
    taharaさん、タカ派ですか。
    あまり文章からはそういう感じしないんですけどね。
    きっと内に秘めているものがたくさんあるんでしょうね。
    自分はどうかな?
    まあ、保守・ハト派ってとこかな。
    よし!社会派ブログでも目指すか!?
    ・・・ってムリ、ムリ。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)