■安全衛生

今日はみんなで田中町のジョイフルで食事。
しかし混んでるねぇ。
あんな時間にもかかわらず満席!
ほぼ全員期間工でしょ。
まあうるさいわ、タバコでケムイは「ここは白木屋か!」って感じ。
きっと日本中どこ探しても、あの時間であの状態のファミレスはあそこだけでしょう。
ええっと本題は「安全衛生」。
「田原刑務所へようこそ」のまるお君、とうとう作業制限+安衛行きになっちゃいました。
田原仮設寮&組立ラインという、非常に辛そうな状況の中で頑張っているまるお君を見てついつい「頑張れ!」風なコメントを入れてしまうんだけど、やっぱり、というかとうとう安衛行きになってしまった。
社員の人はいいですよね。
いくら行こうが多分クビになることはないだろうから。
でも期間工は違う。
安衛行き→強制終了の不安が常にある。
みんな始業前の握力チェックをやってると思うけど、どれくらいの人がまともに書いてるのかな?
自分の予想では半数以上の人が誤魔化してると思うんだけど。
まあ確かにこんなところで体を壊しちゃ元も子もないけど、反面ココまで来てそれくらいで帰りたくないってのもあるわけですよ。
なんか最初のうちは2週間ごとぐらいに「体の方は大丈夫ですか?」なんて聞きにくるけど、「いえ、ダメなんです」なんて言えないっての。
自分が思うに、変な研修するんだったら「バネ指予防法」とか「不眠症にならないためには」とか「足の裏の痛みを緩和する方法」なんて、そういった研修、もしくは小冊子を作って配った方が実務によっぽと役立つと思うんだけど・・・みなさんどお?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 安全衛生かあ、うちの組も新人君が安全衛生に行ったなあ
    まあ組立の大変さはわかりませんが、最初の一、二週間がしんどい時期か
    と思っています。さすがに体が拒絶反応をしているものそれが徐々に
    順応していくのを待つしかないでしょうね
    うちの組ではインドメタシン入りのクリームが流行っています
    そういう自分は一度だけ危機的状況に陥ったことがあります
    同僚の社員がちくりまして、ライン作業中に職制がすっとんで来たのですが
    気丈にも大丈夫と答えてしまいました。
    間違えても、二日酔いなんて言えません(滝汗

  • いつも励ましのコメントをいただき、ありがとうございます。まるおでございます。
    期間工は立場が微妙なので、辛いですね。
    いっそ我慢し続けようかとも思ったのですが、手を壊した上に強制送還、では全く割が合わないので安全衛生行っちゃいました。症状は軽いので、きっちり直して、だましだまし作業がんばりまっす。
    現在、田原工場は新人が大量投入されており、現場はめちゃくちゃです。教育が追いつかず、職制は相当殺伐してますね。3日で全部覚えろ! とかめちゃくちゃなこと言われてます。これでいいのか田原刑務所。うぅーん。
    もしよろしければ、当方のブログと相互リンクはいかがでしたでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。ではでは。

  • ■田原住民さん
    確かに最初の最初の一、二週間が一番きついですよね。
    まあでも、中には耐えに耐え15kgも痩せてしまって帰った人もいますからね。
    >>間違えても、二日酔いなんて言えません(滝汗
    そりゃアカン(爆)
    僕の知り合いも以前朝まで飲んでて、仕事中に「血を吐いた!」って大騒ぎして安衛→早退をしてましたよ。
    結局、血=赤ワインだったらしいんですけど。(笑)
    ■まるお君
    君呼ばわりだけどいいかな~?
    なんか「まるおさん」ってしっくりこないんだよね。
    しかし田原はホンと大変そう。
    まずはその殺伐班長をどうにかしてほしいよね。
    うちは隣の組見てても、そんな職制いないけどな。
    まあ班長さんも忙しい上に、毎回毎回同じ様に教えなきゃいけないからイライラしてんだろうね。
    でもとりあえず酷くなさそうでひと安心。
    リンクの件全然OKですよ。
    てか、こっちは勝手にListに入れちゃってるし。

  • 最近は本当にブログ流行ですね。
    赴任前にKENさんのブログを筆頭に、みんなの期間工生活をチェックしてるんじゃないかな?
    みなさん準備がよろしいようで本当に感心してしまいます。
    まるおさんの表現が面白くて、モニターを見ながら久々に声を出して笑ってしまいましたよ。
    そう言えば私もある人にお願いしてその人のスペースを借りてHPなんぞ更新してたときもあったっけ。
    って、久々に放置していた自分のHPを覗いてみました。
    削除されないまま現存しているそのページを見て、螺旋階段の下から上に向かってまた歩きださなきゃって思ってます。

  • ■taharaさん
    まるお君、面白いですよね。
    実際は安衛に行くぐらいだろうから、かなりヘトヘトだと思うんだけど、表現の仕方がかなりナイス。
    最初見たとき、ホンと笑かせてもらった。
    HP見てみたいな~。
    こっそり教えてくれます?

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)