livedoorからメールで届くドア日新聞を見ていたらこんな記事が。
「レクサス LF-Sh は来秋発売、1000万円超?」
すごいですね~。
「とうとう国産高級車も1000万円オーバーの時代」なんて書いてあったけど、これって田原工場で作るわけですよね。
1000万円オーバーの車の製造に携わる大半は(実際は3割ぐらいかな)、バス・自転車でせっせと通う日給月給期間従業員。
作る側と乗る側のギャップ。
コレに乗る人達は、作っている人達の事なんか考える事ないんだろうな。
このニュースにトラックバックしている人の記事に書いてあったけど、若い兄ちゃんがゴールドのエンブレムに付け変えて乗り回したりするんだろうね。
社会の仕組みをまざまざと見せつけられる瞬間。
分かっちゃいるけど、悲しいねぇ。
コメント
コメント一覧 (4件)
こんにちは。
あるところにはあるんですよね、お金って・・・。
勝ち組負け組みの2極化の一端がこれですか。
レクサス販売店は客を選ぶと某掲示板で書き込まれてました。
こんにちは(●^ー^●)ちさるです。
レクサスすごい人気ですよね。KENさんのゆーとーり、作る側と乗る側のギャップが激しすぎ…
そしてトヨタ儲けすぎ!!!それでも期間工頑張ってください(*^O^*)
あたしがなぜKENさんのブログを見つけたかと言いますと…。
実は彼氏が最近期間工になって、期間工ってどんなんなんやろう…って興味をもったわけであります☆そこでネット検索しまくってKENさんを見つけました☆
彼氏は働き始め、仕事にも慣れずいっぱいいっぱいやったみたいで、どんな仕事してるやとか、どんなところに住んでるやとか話してくれず、無理にも聞けず、でもどんなことしてはるか知りたいし…って思ってブログ読ませて頂いてました☆
おかげでいろいろわかって、不安な気持ちも和らいだわけです。
なんだかんだで勉強させていただいてまっす(*^v^*)
■しんのすけさん
ありますねぇ、あるところにはホンとに。
>>レクサス販売店は・・・
ニューモデルマガジンXの覆面取材であったけど、見積もり取るのに予約が必要なところがあったらしいですからね。
さすがにLSはそんな事ないと思うけど、売れすぎて町にあふれたら高級感もへったくれもないような気がするんですけどね。
まあ愚痴っててもしょうがないんで、とりあえず自分達は現状を打破すると言うことで。
でも売れるんだろうな~、コレ。
■ちさるさん
2直明けなのでこんばんは!
トヨタは儲けてますよ~、なんたって純利益1兆円ですからね。
>>実は彼氏が最近期間工になって・・・
なるほど、納得
この間コメントもらった、ちぃさんと同じ環境なんだ。
彼氏もそうだけど、生活パターンが違うからお互い大変でしょ。
疲れてて不機嫌だったりするだろうし、連絡取りたいときに取れなかったり。
すれ違いが多くてちさるさんも何かと大変だろうけど、彼氏の方もこんな環境なんでケンカしないで仲良くね。
>>なんだかんだで勉強・・・
遅刻の件も含めて、確かに反面教師にはなるかも
まあたまに覗いたらコメントしてやってください。
たまにでも女の子からのコメントがあると、この殺伐ブログも一挙に明るくなるんで。