2週間前に行ったクリックアンケートだけど、とりっぱなしで結果を忘れてたので今更ですがご報告を。
意外にポチッとしてくれた人が多く、とりあえず見れるぐらいにはなりました。
ご協力ありがとうございます。
結果は次の通り!
ダントツはやっぱり現役もしくは元期間工。
2位は検討中の方々。
まあココらへんは当たり前っちゃ、当たり前。
検索で飛んでくる人も(なぜかyahooばかり)、「期間工」とか「TOYOTA期間従業員」って人がほとんどだし、ブログ以外のリンクは元高岡さんの所だけですからね。
だけど次がちょっとびっくり!
正社員の方々!
ほんとかどうか分からないけど3名様ほどいらっしゃいます。
一人はなんとなく分かるんだけど、後の二人は?
まさかとは思うけど、GLさん(なぜかさん付け)クラス、なんて事はないですよね。
もしホンとなら、ちょっと恐いけどコメントしてもらったりすると嬉しいんですけど。
まあ内容は「期間工にもの申す」みたいな内容でもいいですし、肯定的な話しでもいいし、どちらにしろ社員から見た期間工ってのがどんなか正直な意見を一度聞いてみたいです。
後は普通のサラリーマンの方々2名様。
この人達もちょっと不思議。
とんでもない検索結果にだまされてきたのか、はたまた期間工という生き物の生態について興味があるのか、機会があればこの人達にもコメントもらってみたい。
実際には最近この数倍の方達が日々訪れてくれてるみたいなんで、多分色々な人がいると思うんですよね。
できたらそんな方々にもたまにコメントでも頂けたらなと思います。
なにせ最近はすっかり「期間工の小部屋」と化してるものですから。
コメント
コメント一覧 (12件)
この前はまるおさんのとこでコメントさせてもらいました。
つーです。
私は期間工彼氏を持つ彼女です。
きっと彼氏が期間工の人も多く見に来てるんじゃないですかね??
期間工の方のブログ毎日みてしまいますよ。
がんばってください
こんぬつは。田原刑務所のまるおでございまっす。 返信できなくてすみません。
24日の当方のブログにコメントいただきありがとうございますです。
ちょっと24日分のログが不調のようで、コメントを見ることはできてもコメントがつけれない状態です
で、バスは2-3人で悠々、ネットは高速ブロードバンドで悠々ですか!
それ、期間従業員とちゃいまんねん?
さすが田原刑務所とは段違いの待遇ですね。むっきぃぃぃぃいいい
まるおもやっと入社1ヶ月経ったので、なんとかあと5ヶ月生き残りたいところです。
こんばんは☆
そうなんです。彼の生活環境を考えると仲良くしなあかんなって思います。なんでかって言うと、最近寮に遊びに行ったんですよ~
思ってたよりめちゃくちゃ工業団地やし、ってゆうか、工場と寮しかないし、コンビにまでは遠いし、ジャスコまでは遠いし…そして何より女っ気のないことないこと…寮付近に来たらジロジロ見られる見られる!!
実際、彼の生活環境を見て、まるおさんが「自由に出入りできる田原刑務所」って名づけるのもほんまにわかりました。納得です☆
あたしも彼の支えになれるよう頑張ります!!!
長い文章すぎて一気にコメント出来なかったので続きです…
つーさんがゆわれるようにあたしもついつい期間工のブログを見てしまいます。彼と毎日連絡は取ってるけど、仕事の話も聞くけど、やっぱり弱いところは見せへんし、でもこっちからしたら、何がつらいとか、きついとか解ってあげたいし…ってなったらやっぱり期間工のブログを見るとリアルに解るので、あ~彼もこういうこと思ってるんかな~って思うと、心にゆとりを持って彼に接することが出来るのでいい関係を保てます(●^-^●)
ほんと感謝しています☆ありがとうございます!!
また知りたいこととか、わからないことがあったら聞いてもいいですか??
■つーさん
こんばんわ!
期間工を彼氏に持ってる人ってやっぱり心配なんだろうね。
ましてや二交代のあげく寮住まいじゃ、なかなか顔を合わせる機会もなさそうだし。
でも彼女にとってすご~く安心な事が一つ・・・ココは何処も全くと言っていいほど女っ気がない!
ちさるさんも含めて「そんな心配してない!」ってんだったらごめんなさいだけど、ホンとそうなんだから。(広瀬工場は別)
でも、みんな彼氏思いで頭がさがります。
■まるお君
返信なんか気にしなくていいんだよ~。
自分も疲れててコメント入力画面のまま寝ちゃったことあるし。
八つ当たり、ごめんねぇ。
つい意地悪心が・・・
それにしてもドリコム、メンテナンス多過ぎ!
■ちさるさん
ちさるさん、ひょっとして「大阪の女」ってやつですか。
ええな~、大阪弁の女の人。
なんか大阪弁の女の子ってヒジョーに親しみがわきます。
>>ジロジロ見られる見られる!!
これねぇ、しょうがないんですよ。
つーさんにも言ったけど、ココはホンとに女っ気ないんだから。
自分なんか話すっていったら、寮の食堂のお姉ちゃんに「○○定食と生(ビールね)一つ」・・・コレだけですよ、コレだけ!
ある意味女の子側からしてみればスゴク安心な所なんですけどね。
まあこんなブログでも、ちさるさんの心のゆとりに貢献できるっていうことは更新しがいがあるってもんです。
質問、どんどんどうぞ。
自分が答えられなくても優しいおじ様、お兄様が答えてくれるでしょう。
若干一名ザリガニ好きなひねくれ物も居ますが、この人も根はいい人なんで。
↑○○さんゴメン!
残念でしたぁ~!!「大阪の女」って期待させてしまってごめんなさい☆
私は滋賀人です(*^ー^*)
けど、めちゃくちゃ関西弁なんでどうぞよろしくです☆
なんか、調子乗っていっちょまえにコメントさせてもらってるんですけど、話してるうちに、出来るだけ理解してもらいたくって、だから全部説明したくなってしまうんやけど、どこまで言ったらいいかわからなくなりますね。「これゆったら、彼氏が誰かまではわからんくっても、おおよそがバレてしまうかも…」って思うと、ほんま考えに考えて文章作ってしまいますね(*-*)
なかなか難しいです…☆
■ちさるさん
そっか~、滋賀の人なんだ。
彼女がね、自分が滋賀に住んでたわけじゃないけど関わりのある人で、言葉使いがちょうどちさるさんみたいな感じなんだ。
だから「親しみ」なんて言ったんだけどさ。
文章、むずかしいですよ~。
自分も書くのに一苦労ですもん。
まあそれが気持ちの整理につながるんだけどね。
正社員に関しては、少なくとも私の組の職制。
彼はおいちゃんのブログで紹介した例の食堂で逃げた彼ですが、KENさんのブログをチェックしてますよ。
それに、裏番の職制も見てます。
なぜって、いつも詰め所でKENさんやおいちゃん、まるお君のブログの話をしてますから。
それに、おいちゃんの組のGLさん。
なんと、趣味がパソコンでいろんな情報を知るのが趣味とか。
先日、おいちゃんが私の部屋に来てそのGLの話をしたときに、きっとそのGLもブログ見てる~って一致して大いに笑いました。
確かにおいちゃん、GLの計らいで担当工程の変更で残業代をかなり稼いでます。
理解のあるGLですよ。
追加のコメント。
たった今、彼女からメールが。。。。。
「・・・・・・もう回転寿司に行くのは止めようね」って。
そうそう、彼女もここのファンでした。
■taharaさん
そっか~、けっこう見てる人いるんですね。
うちは誰もブログの事は知らないと思うんだけど、ひょっとしてGLが見てて「何が遅刻王じゃ!その前にちゃんと起きろ!」なんて画面の向こうで叫んでたりして。~(>_<。)ゝ
それにしてもおいちゃんさんのGL太っ腹!
理解があるって言うより男だな~。