いきなりでかい文字でご挨拶のKENでございます。
いや~、とうとう2006年になりましたねぇ。
紅白やK-1などの民放番組を見てなかったんでイマイチ「年が明けた~っ!!」って実感ないんだけどさ。
寮で年越しをしている人、結構?いるねぇ。
さっきファミマに買い物行ったときに部屋の明かりを見たら一割ぐらいの部屋に明かりが点いてたかな、廊下にはなんかゲームの音が響いてるし・・・。
わかっちゃいるけど悲しい!!
taharaさんに窓際さん、それにおいちゃんもか、彼女と仲良く新年を迎えられてるかな~。
メールしようかと思ったんだけど不精なもので・・・”/(;-_-)
代わりと言っちゃなんだけど、この場を借りて年賀状など。
みんな今年はよい年になるといいねぇ。
なんか31日のコメントにおめでとう!ってのも変な感じなんで、この場を借りて返信。
■田原住民さん
あけおめ!!
北の大地での年明けはどうですか。
多分かなり酔っぱなんじゃないかと思うけど(笑)
まあ今年もヨロシクです!!
■しまさん
おめでとう!!
しまさんもあちこち楽しんでそうですね。
デジカメはやっぱいいな~。
残りの休み十分に楽しんでください!!
■perfumeさん
HAPPY NEW YEAR!
実り多き一年・・・だったのかなぁ?
まあ確かに色々な事を考え気付かせられた一年ではあったかな。
ということで今年は実行の年!!
なるべく後悔しないように、少しでも前進できたらなって思いますよ。
まずは神頼み!って訳じゃないけど昼間に初詣に行って来るかな。
コメント
コメント一覧 (5件)
明けましておめでとうございます
これから初詣に行ってきます。
KENさん、まだ間に合いますよ
JR東海の初詣フリーきっぷがありますよ
■しまさん
やっと風邪がよくなってきたと思ったら連休もあと2日です。
ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン
充実?した休みを送ってるみたいでよかったですね。
まあ1~3月は土曜日出勤が多いから今のうちっちゃ今のうちなんだろうけど。
KENさん、貴重な休日が風邪だったのはいたいですね
私はかなり関西で満喫しました。
KENさんのおっしゃるとおり1-3月は土曜出勤があるので思いっきり遊んできました。
荷物をまとめたら田原に戻ります。
またしばらくはネットのない生活が始まります。
聖心のそばの商店街?があって名前は忘れたけど漫画がたくさんある喫茶店の唐揚げ定食がボリュームがあってなつかしいね。土橋そばのネット喫茶で書いてるの?
■名無しさん
おはつです!!
懐かしいってことは元期間工さんなのかな?
喫茶店どこでしょうね。
三浦屋じゃないだろうし??
ブログは自分の部屋で書いてます。
元期間工さんじゃ分からないだろうけど、去年新築されたブルジョワな寮に住んでるんで(^^;
昔は聖心和風寮ってのが建っていたとこらしいです。