■なぜかドキドキ

期間従業員生活が残り一週間を切ったにも関わらず実感のわかないKENですが、微妙な変化が少し・・・。
ちょっと前に「恐いかも」などと言ってたけど、今度はドキドキするんですよ。
退職願いや退寮届けを見てたらドキドキしてくるわけ。
このドキドキ、不安ももちろんあるんだろうけど、それだけじゃなくて期待もあるような気がする。
前に「人は一度道を踏み外すとあとは妥協の連続」なんて書いたけど、ホンと妥協の連続だった・・・っていうか現実逃避?
どこかで「それもいいか」なんて思う自分が居てさ、挙句その妥協を正当化しようしちゃったり。
いいと思うんだ、自分が納得できれば。
でもやっぱり無理っぽい。
やり残した事はたくさんある。
散々自分の事をダメ人間だ、なんて思いつつも、心のどこかで「まだまだ」って思ってるんだよね。
まだやれるんじゃないかって期待している。
だからドキドキしてるんじゃないかな。
期待と不安が入り混じる、そんな感じだ。
ささやかな期待。
根拠も何もない、むしろマイナス要因ばかりだけど、とりあえずあがいてみるさ。
ダメでもともと、うまくいきゃラッキーってね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (14件)

  • お久しぶりの元窓際期間工です。
    帰った今も妻(予)の家で肩身の狭い窓際族ですT_T
    KENさんもいよいよなのですねぇ。
    大丈夫。前向きじゃないですか!
    僕が満了する時は、これから始まる生活が不安で不安で青くなってましたからねw
    そんな自分も、今度の日曜日に専門学校の入試です。
    当たれば満了金も一瞬で消え去り、勤労学生生活なのです。
    うぅ、トヨタに帰りたくなってきた。。。(嘘)

  • はじめまして。ブログ全部読みまして、同年代と言う事もありいろいろと考えさせられました。僕も「かなり妥協と逃げ」の連続で此処まで来てしまいましたが、最近ちょっと変わってきました。
    「生きてる」事がそれだけで凄い事なんだ、と。
    飯食って、寝て、仕事して、好きな本読んだりして。
    夢も目標も遠いっちゃ遠いし、毎日が同じ事の連続であったとしても
    今日と言う一日を無事生きていられる、これが一番なんだと。
    現実逃避、そうかも知れないけれど、背伸びこいて心や体が死んでもしょうがない。
    出来る事を思いっきりやるだけで、意外にも調子に乗れちゃう自分が居ました。
    KENさん、期間工の間に色々と考えたと思います。大きな変化はないかも知れないけれど、それでも心の持ちようはかなり変わっているのではないかと推測いたしますので、これからも頑張ってください。応援しています。。

  • おひさしぶりです。966です。
    なんか、停滞中です。KENサンは、ワクワクですか?
    今年こそ、”前向きに!!”だったのに・・・
    前向きで、ドキドキしてるKENサンが、うまらやしい・・・じゃない、
    うらやましいデス。
    ひとつ質問です。ブログは続きますよね?

  • こんばんはー。
    あと1週間も無いんですか!?
    私にとっては別れの月だなーって感じです。
    上司も再来週はじめにアメリカに赴任、KENさんも去る、と。
    残されるって切ないなーなんて思ったりします。
    でも、なんか去る人を見てると「私も頑張らなくちゃね」って。
    >退職願いや退寮届けを見てたらドキドキしてくるわけ。
    すっごい判ります。
    私も退職届が机の中に入ってる人間なんですよ。
    退職届を知人に回してもらった時、すっごいドキドキしました。
    あぁ、これを出せば私も会社生活終わるんだよね、って。
    私の周りって退職届を持ってる人が多いんです・・・実は。
    そして、そういう人と仲良くなるんですよね・・・
    類友現象です、ホント。

  • ■窓際さん
    おひさ!!v( ̄、 ̄)ノ”ヨォッ!!ヒサシブリ!!
    そしてナイスタイミング!!
    ちょうど携帯にメールしてみようかと思ってた、ホンとに。
    >>肩身の狭い窓際族ですT_T
    笑える。でも心地よかったりするんでしょ!
    不安はやっぱりありますよ。
    仕事とか生活はなんとかなると思ってるからそんなに不安に感じないけど、なんていうんだろ、やっぱ自分に対しての不安かな。
    前向きってのもちょっと違って、最近考えても行き詰まる事が多いから、「だったら動けよ!!」みたいな感じですよ。
    窓際さんもとうとう入試か。
    その後の勤労学生生活も大変そうだけど、なんとかなるっしょ!!
    (すっげぇ根拠のない励まし(^^;)
    とりあえず入試ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
    ところで3億円引換え券・・・ダメだったんだね。

  • ■リフさん
    はじめまして!!
    この「なんだかな~ブログ」を全部読んでいただいたとの事、殊勝な方だ。(^^;
    応援どうも!頑張ります!!
    って言いたいところなんだけど、あんまり頑張るのは止めようと思ってます。
    リフさんの言われるとおり、心の持ちようは変わったとおもいます。
    でも一旦逃げ癖のついてしまったこの体、「さあ満了だ!明日から頑張るぜ!!」なんて思っても、そんな急激に変われないと思うんですよ。
    だからって投げやりになってるわけじゃないんですよ、ただあまり自分を追い込まずに自然体でやっていけたらいいな、なんて思ってます。
    「背伸びこいて心や体が死んでもしょうがない。」ですもんね。
    生き方や考え方は人それぞれ。
    何をしていようが「自分は自分」、他人から何を言われようが、そう思えたらそれでいいんじゃないかと。

  • ■966さん
    おひさ!!
    >>なんか、停滞中です。
    まあ、そんな時もあるよ。
    人生山アリ谷アリなんて言うし。
    オレなんか「谷っ、谷っ、谷っぃぃ!!」って感じだよ。
    それに966さんの山「現金でマイホームを買うぞ~山」は大きいんだからいっぺんには無理だって。
    休み休みでいいんじゃないかな。
    疲れちゃったら一旦降りてまた登ればいいんだし。
    ブログは続けますよ~。
    せっかく来てくれる人のため、って言うより、ココで衆人監視のなか自分の尻を叩いていないと挫折しそうだから。
    (弱えぇぇ)

  • ■perfumeさん
    >>あと1週間も無いんですか!?
    そだよ~。
    正確に言うと出勤はあと2日、1月24日が満了日。
    >>私にとっては別れの月だなーって感じです。
    そんなぁ、別れだなんて・・・(〃 ̄ー ̄〃)
    (お前が照れてどうする!!)
    でもなんだ、やっぱ一年も居ると切ない部分もあるね。
    きょうも組の違う色んな人に声掛けられてさ、もったいないとか、また戻ってくるんだろとか。
    なんかどう答えたらいいのかわかんなくて、うまく返事ができなかったよ。
    perfumeさんも切ないだろうけど、アメリカに赴任する上司の人も切ないと思うんだ。
    だから頑張らないまでも、その上司さんの言葉を大事にこれからを過ごさなきゃね。

  • KENさん、あと少しですね、がんばってくださいね
    私の好きな鬼束ちひろの曲、「Rebel luck」聴いてみてください
    もしかして、もう知ってる曲かな。(笑)。

  • ■mariさん
    さっそく「Rebel luck」をiTunes Music Storeで購入!!
    ええ曲や~。
    「こんな足でも歩けないはずはない・・・」ってところ、なんかしみじみ聴きいっちゃいました。
    なんか鬼束ちひろの曲って聴いてるとゾクゾクっと身震いしてくるですよ。
    前に教えてもらった「眩暈」、違う曲と勘違いしてて改めて聴いたらまたゾクゾクっと。
    ちょっと切ないけどiPodの再生回数NO.1です。
    ありがとう、すごくいい曲です!!

  • いよいよ満了ですね。お疲れ様でした。
    そして…
    スタートですね。あせらず、たゆまず、おこたらず頑張ってください。
    私は3月いっぱいで園を辞めることにしました。
    でも、その後は決まっていません。
    田原に行きたいけど、彼氏にまだ延長の話が来ないので、
    ストップがかかっています(涙)。
    延長できなかったら、どうなるんでしょうね…。
    まぁ今はネガティブなことは考えずにとりあえず
    どうにかなるさ、とお気楽に考えています。
    信じるしかないですもんね。
    kenさんのこれからも楽しみにしています。

  • どうしたんだ?
    なんか書けよ!
    もう三日も待っている。
    体でも壊したのか?

  • ■やすさん
    ごめん、ごめん!
    体壊したって訳じゃないけど、土日、きのうと投稿画面の前で固まっちゃって^_^;
    帰ったら更新します!
    携帯から初コメント

  • ■ちぃさん
    満了しました!!
    ちょっと順序が逆になっちゃったけど、コメントの言葉を気に入ったんでお借りしましたよ。
    園は辞めるんだね。
    夢の話しを聞いた後だからちょっと残念だけど、色々考えた末の決断だろうからね。
    >>あせらず、たゆまず、おこたらず頑張ってください。
    そのままお返し!!
    それに、何とかなるさ!!
    自分もスタート、あせらず、たゆまず、おこたらず行ってきます!!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)