オレは彼女の寝顔を眺めている時間が大好きだ。
たまに苦しそうな表情をしながらうわ言を言ったりするけど、ほとんどの場合はなんていうかな、そう菩薩様のような顔をしながら寝ている。
何故かホッとする。
昔から彼女の寝顔をずっと眺めていた。
酔っ払って助手席で寝てしまった彼女の寝顔を朝まで眺めていたこともある。
話し掛けても何も返ってこないけど、心のなかで話し掛ける。
そんな時間が結構好きだったりする。
そんな彼女の寝顔を見ながら思った事。
「ああ、やっとスタートラインに立てたな」
久しぶりに彼女と顔をあわせたとき。
少し頬がコケ、以前にもまして暗い影を落としているように見えたけど、ふと見せた笑った時の表情は以前のままだった。
寝顔をも相変わらず。
そして何故かホッとする自分。
以前と同じ様にずっと寝顔を眺めていた。
こんな書き方をすると「よりを戻したんだ」って思う人も多いかもしれない。
実際は堂々と「付き合っています」なんていえる状況には全然なかったりする。
そりゃそうだ、なんたってブランクが長かったからね。
当然、空白の月日の中で彼女にも色々あっただろう。
いきなり現れて「さあ、もう大丈夫、オレが居てあげるよ」なんてほざいたって受け入れられないのは当然だ。
でも、今はこれでいいと思っている。
冷静に考えてみれば以前のオレは「自分が治してやる」とか、「なんとかしなきゃ」という思いに囚われすぎていた。
ムリな話しだよね。
自分のことすら理解できない、ままならないのに他人を理解しよう、変えようなんて。
冷たく聞こえるかも知れないけど「治してあげよう、何とかしよう」という考えは止めた。
でも突き放すって事じゃないよ。
とりあえず今の彼女の状態、良い面も悪い面もひっくるめてありのままを受け入れる。
そして自分が対応できる事を少しづつこなしていく。
相手を変えようとするのではなく、自分を変えていく、ただし「焦らず、たゆまず、ゆっくりと」ね。
今はこんな感じでいいのかなって思ってる。
な~んて、突然しみじみした内容で更新してしまったけど「結局、最近のお前はどうなのよっ!!」って人もいるかもしれない?ので近況を。
新しい会社に入って半年、色々あるものの仕事は順調です。
完工、引渡しをした物件、現在進行中の物件をいれると6プロジェクト、60棟近くの棟数をこなしてる。(といわれてもピンとこないかな?)
職人さん達との間にもすっかり溶け込み、昔から居るような顔して仕事をしてますわ。
忙しさは相変わらずだけど、早く帰りたい時は帰れるし、周りの環境も良いので、ようやく仕事での自分の居場所を見つけられたかなって思ってる。
本社での評価もまあまあの様なので?そろそろ入社時に約束した給料アップの交渉をしてみようかな、なんて。
(入社時に希望給与を聞かれて「とりあえずはいくらでも結構です!!仕事振りを見てから決めてください!!」なんてのたまったんで(^^;;)
↑
実はただ自分に自信がなかっただけなんだけどね。
それと、レオパレスからは脱却しました。
現在はUR(旧公団ね)のマンション(団地かな(^^;;)の眺めの非常に良い最上階(11階)で日々の生活を営んでます。
何はともあれ、これからって感じだ。
問題は山積みだけど、やっと本当の意味で立てたスタートライン、「焦らず、たゆまず、ゆっくりと」少しずつ進んでいきましょうか。
ρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪
コメント
コメント一覧 (2件)
初めまして!
ブログ全て読ませて頂きました。
コメント等も大体は読ませて頂きました。
色々な事を乗り越えていらしたのですね…
これからは、ご自分の人生を楽しめます様、御活躍をお祈り致しますm(u_u)m
初めまして!
ブログ全て読ませて頂きました。
コメント等も大体は読ませて頂きました。
色々な事を乗り越えていらしたのですね…
これからは、ご自分の人生を楽しめます様、御活躍をお祈り致しますm(u_u)m