あれ?仙台ぎこぎこじゃないの?
え~、すいません
あまりに写真を撮り過ぎてしまって写真の整理・選択だけでしばらくかかりそうです
てなワケで少し前に下書きしてあった投稿を加筆修正し先に
では・・・
前々回の投稿で「新たなる野望」について語ったKEN
まあ実際は「日本百名山制覇!」なんて言っても本格的な登山をするつもりはなく、「山歩き」程度に考えていて、でも靴ぐらいは買っとくかなんて思っていたわけで
そんななか先日買ったPEAKSを眺め思案していた
本格的な登山靴は高いねぇ
こんなのは今のところ必要ないよな、てかハイキング程度でこんな靴履いてたら場違いだろうし
で、事前のした調べで決めかけていたのはコレ
「SALOMON トレイルランシューズ XA PRO 3D ULTRA2 GTX 」
と「adidas トレッキングシューズ TERREX FAST X FM GTX」
どっちも一万円ちょっとぐらいで買える靴
ローカットだけど、その分軽そうだし、まあ最初はこんなものでと思っていた
にしても高いよねぇ
自慢じゃないけど一万円以上の靴なんて、成人式の時に買ったリーガルの革靴ぐらいなんだよね(笑)
だいたいボクはゴルフ、自転車、オーディオ製品等の嗜好品?的なものに関して、ある程度以上の値段は見栄か自己満足かのどちらかで、そんなにその道の熟練者やマニアが言うほどの性能の差なんてないと思うわけ
5/3訂正
そんなにその道の熟練者やマニアが言うほどの性能の差なんて、経験不足の初心者が感じられないと思うわけ
そんなワケで上記2つ、あわよくばもっと安い特価品でもとアウトドアショップに実物を確かめに行ったらADIDASは実物がなく、SALOMONは特価品があったのたけれど残念サイズがなかった
(ボクの普段の靴のサイズは28cm、バカの大足とはよく言ったもので)
ネットで買うにしても実物を見てサイズを確認したかったので翌日adidasショップへ
で、なぜかソコで目的とは違う靴を衝動買いしてしまったのですよ
adidas「TERREX FAST R MID GTX」
結果キャンペーンで10%引きとは言え定価17850円!
リーガルの革靴が幾らだったか忘れたけど、多分コレまでの人生の中で最高に高い靴
(どんだけ貧乏性なんだよ(w_-; ウゥ・・ 言ってる事が違うし)
実物はこれだ!じゃん!
なんかFAST Rの文字がカッコ良いじゃん!
靴底(アウトソールと言うらしい笑)はタイヤメーカーのコンチネンタルとの共同開発した、なんちゃらかんちゃら
表面(アッパーと言うらしい笑)はゴアテックス採用で防水もバッチリ
靴紐も紐じゃなくてカッコ良い!
ま、詳しいウンチクはココとかココを見てください
てか「道具に凝る前に実際の山に行けよ!」な感じ?
さて初山歩きはドコに行こかね
ハイキング楽しんでいる人達のBlog集はこちら ⇒ アウトドアブログ ハイキングBlog集へ
コメント
コメント一覧 (4件)
ある程度以上になるとうんぬん言っていますけどリーガルの靴までしか履いた事無いうえにその偏見に満ちた批判はどうかと思います。
私は15万の革靴履いていますけど長く履く事で姿勢、歩き方、筋肉の付き方も矯正されて変わります。
150万で500ccしか無いバイク乗ってますけど、おかげで安全に走破できたオフロードもありました。
高くなればなるほど、費用対効果が少なく後回しにされた細部へ注力されるわけです。なので半端な値段の物は経験が無ければその差が分からないのですが、ずば抜けて高くなるとパッケージとしての完成度が段違いです。
値段程の差が無いと感じてしまう事自体も経験不足。
微妙な差である事は確かですが、いろいろ使うと結局同じ値段を出さないと同じレベルの物が無い事に気がつきますよ。
■ちょっと気になりますさん
なるほど、確かに今読み返して見ると偏見に満ちてますね
試したり、比較したりしたことが無いにも関わらず(笑)
気に障ったみたいでごめんなさい
本文は訂正しておきました
ただボクは「価格が高いものは全て悪、無意味」なんて思ってるわけでないのは分かってください
確かに初心者、経験不足な人には微妙な差が分からないでしょう
だからこそ専門的な道具の価格に高さに敷居の高さを感じること無く、もっと気楽にその行為自体を楽しんで欲しいと思っているだけです
(今回ニュースになっているような冬山に軽装備なんてのは論外ですが)
ちなみにボクが必要以上に価格が高いものに否定的なのは、貧乏人の僻み根性もありますが(笑)、以前ロードバイクのサークル的集まりで「安いロードバイクはロードバイクにあらず」的な思考の人から嫌な思いをしたからです
まあ生活レベルの差や価値観の相違は如何ともし難いものがありますが
はじめまして。
レインウェアで検索してこちらに辿り着きました。
なんだか、靴の話がそれて、別の話になっていますね。
そりゃあ、レインウェアでも差はありますよ。ストームクルーザーは確かにいいものです。
薄くて軽くてコンパクトで、フードの追従性が良くて。
何より、他メーカーと比べて安いです。2万でおつりが来ますもの。
でも、これを同じモンベルの下位モデルのレイントレッカー(1万円)にしたり、
ホグロフスだか、ノースフェースの3万だか5万だかのかっちょええレインウェアにしたところで、
登山っていうのは結局のところ人力で上るしかないわけですから、
多少の快適性に差はあれど、命にかかわるところの性能を満たしていれば、あとは、見えてくる世界は、それほど差はないでしょう。
10万円の沓を履いたところで、上れないヤツは息が上がって、膝が笑って、上れんのです。
100万円のロードバイクでも、3万円のクロスバイクにチギられるのです。人力だから。
150万のバイクのように、誤魔化しはきかない。
「安いロードバイクはロードバイクにあらず」
って言い放った人と、なんだか同じ香りがしませんか?
僕も同様の経験があるものですから、つい、横槍を入れたくなってしまいました。
あ、あと・・・教習頑張ってくださいね!
長文失礼しました~
■ぽんつくさん
はじめまして!
と言っても、メールで送信されてきたコメント通知から、ぽんつくさんのブログを仕事の空き時間に拝見させてもらって、コメント入れちゃったりしてますけどね(笑)
チャリダー?、ひとり野鳥の会、自転車乗りがバイクに興味を持ち教習所に通い、オフロードバイクを買って林道ツーリング
共通点が多い上に、バイクのくだりは全く同じ道を進んでいたりでびっくりです
>なんだか、靴の話・・・
確かにそうですねぇ
レインウェアもそうですねよね、どうしてもゴアテックスでなければレインウェアにあらず?(考え過ぎかな?)みたいなモノがあって、安いものは×みたいな
ボクはどうしても「お金を掛けれない」というジレンマもあるからか、そこそこの性能を満たしていれば問題無し!みたいなところがあって・・・
ココらへんの価値観の違いが、分かって使用している人達の反感を買うのでしょうね
>あ、あと・・・教習頑張ってくださいね!
ありがとうございます!
かなりビクビクしながら教習所に通い始めたのですが、監督時代にMTのトラックに乗っていた経験からか、意外にクラッチ操作に違和感なく進められています
(まあ、スラロームやら一本橋なんかは別でしょうけど^_^;)
それにしてもツーリングセロー、良いですねぇ
ボクは残念ながら免許を取っても、すぐに新車を買えそうにないのですが、レンタルバイク等を利用して候補選びを兼ねながらバイクライフを楽しもうかなと思ってます
(まあ購入バイクはほぼCRF250Lで決まってはいるのですが)