火曜日の夜、千葉は佐倉市のユーカリが丘まで、仕事を早めに切り上げ出張飲み会!
前からちょこちょこ出てくる「男塾!」なる集まりなのであった
飲み放題2時間+さらに2時間で浴びるほど飲んで参りました
ごきゅごきゅ♪(*´▽`)◆ゞ ε= (^□^*) ぷはっ♪ ヽ(*^O^*)_□ おねーさん、おかわり♪
当然さいたまに帰れるわけもなく、お泊りな訳なんだけど・・・
当日、それもバイクを止められるホテルが「じゃらん」で取れず、楽天で京成佐倉の怪しいホテルへ
いやぁ、凄いホテル?だった!
周りは草ボーボーで片付けた様子は一切無し!
駐車場の奥の草の中にかろうじて読み取れる「SAKURA PLAZA HOTEL」の看板
入り口やロビー?はこんな感じ
肝心の部屋の中は・・・
「大昔のラブホかッ!」みたいな作り(笑)
以上、恐さを表現するためわざわざ白黒加工してみました^_^;
佐倉プラザホテル、フロントがまた凄くて
愛想は良いんだけど、どう見ても「農作業帰りのおじいちゃん」みたいな人と何故か犬が2匹
写真借りてきました
ま、他にも突っ込みどころ満載なんだけど・・・
4500円だし寝れれば良いかってってコトで(笑)
翌日水曜日
幽霊に悩まされるコト無く「えッ?ココほんとに営業してるの?」みたいな佐倉プラザホテルを後にし向かったのは、成田空港近くの「さくらの山公園」
ココは飛行機の離発着が間近で見ることが出来る有名なスポット
この間言ってた「YOUは何しに日本へ」を見てたら、無性に飛行機が見たくなっちゃって
遥か昔、成田に現場がある頃に、ぼぉ~っと飛行機を見てたっけな
カメラを忘れたのでちゃんと撮れていないし、距離感がつかめないだろうけど実際はこんな感じ
良いよねぇ
間近で見る飛行機の離発着
地響きのようなエンジン音がまた良いんだよね
今日も30分以上見てたかな
成田空港を後にして・・・
向かったのは銚子!
千葉生まれの千葉育ちのくせに、銚子って行ったことなかったんだよね
銚子といえば屏風ヶ浦
標識に沿って進むと銚子アリーナへ
確かに遠くに屏風ヶ浦は見えるけど、ちょっと遠い感じ
う~ん、迫力イマイチ
近寄ってみたい!
地元のオバちゃんに聞き、辿り着いたのはココ
水路脇にバイクを停め
同じく水路脇の小路を進んで、さっき通ったドーバーラインをくぐると
うみィィッ!
そして浜に出ると・・・屏風ヶ浦ドーン!
コレだぁぁッ!見たかったのは!
左右両方に波で壊れたらしい歩道の跡があるのだけれど・・・
ビビリのボクは行けなかった
風は無いけど波が凄いんだもん
人っ子ひとり居ないしさ
波にさらわれたら間違いなく死亡パターン
でも、迫力は満点!
この後は犬吠埼灯台に立ち寄り
銚子港の近くの「鈴女」さんで海鮮丼を食し、利根川沿いの下道をトコトコ帰ってきた
たまには千葉も良いな~