初一眼&天体写真デビューに向けて、絶賛妄想中のKENです
ま、そんなヒョイヒョイと買えるもんじゃないから、たぶん妄想の域を脱するのは少し先になりそうだけど
でもさ
これ良いなぁ、あれのココは☓だなぁ、欲しいけどこの値段じゃなぁ
なんて悩んでいる時間は結構楽しかったりするよね
現時点での機材候補
カメラ本体
よく分かっていないけど、「ろーぱすれす」ってヤツだと赤い星雲がよく写るんだって(笑)
星を追尾するための
PENTAXのカメラでしか使えないお気楽天体撮影ツール・・・らしい
三脚&雲台
天体撮影に振動は禁物との事で、三脚だけはしっかりしたものを買っておかないとイケない・・・らしい
そして、レンズ
標準ズームは
望遠ズームは
の中古かヤフオクで安くゲットしようかなと
星撮りには
が良いらしいけど13万円てねぇ
これでも安いらしいけど(笑)
ほかにも何ちゃらフィルターとか、レタッチ用のソフトとかも必要・・・らしい
ココまででも自分的には「高けェェェッ!」てな感じなのだけど
こんなのはカメラ道のホンの入り口らしい
そして道の向こうにはレンズ沼なる更に恐ろしいエリアが待ち受けている・・・らしい(笑)
ま、カメラ道を突き進もうにも、レンズ沼にどっぷりハマるにも財力が决定的に足りないので、心配ないっちゃ心配ないんだけどね