財布も無事手元に帰り、「さんふらわあ」に乗り込むことの出来たKEN
行きの「名門大洋フェリー」と違い、四国の外洋側を通る「さんふらわあ」から見る星空は格別な物がある
満月に近かったけど、光害の全く無い外洋で見る夜明け前の星空はなんとも言えないものがあったよ
朝7時30分、朝日の昇る大阪南港に「さんふらわあ」は到着!
後は帰るだけ
行きと同じく名阪国道を通ってセコく下道で帰るつもりだったんだけど・・・
疲れてたんでビュ~んと高速で帰ることに!
途中、新名神の甲賀あたりは雪がすごい残ってたね
さすが大体は仕事始めの5日
全く渋滞なく明るいうちに自宅に到着
ただ、ずっと気になってたんだよね
火山灰まみれのマイNC700X君
4日目、雨の中桜島を通過したもんだからバイクは火山灰まみれ(ノ_-;)ハア…
塩化カルシウムがバンバン撒かれた道もたくさん走ったしね
お疲れ様だったんだけど、NC700X君の洗車に!
泡々にして
ピカピカ!
と言うことで、最後に洗車をして6泊7日の九州ツーリングは終了!
そして無事自分を運んでくれた、マイNC700X君お疲れさん!
スマホ以外で撮った写真も含めた総括は、そのうちに!
てか、明日から仕事かぁ
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン