バイクツーリングにはメッチャ良い季節なんだけどね~
まあ首の調子はあいかわらずで
もう事故から三ヶ月経つって言うのになぁ
色々と悶々な感じっす(泣)
あ、東京周辺の夜空ね
普段ボクたちは光害なんて言葉を気にせず過ごしているけど、夜空を見上げ星を気にするようになると、東京を中心としたベッドタウン的なエリアは猛烈な光害に晒されている事に気付く
宇宙飛行士の由井さんがISSから撮影した午前三時の関東地方を中心とした写真がコレ
凄いねぇ、午前三時なのに東京周辺のコノ煌々とした明るさ
左側の名古屋や大阪周辺もスゴイ
こうやって見ると綺麗なんだけど・・・
その分星は見えないんだよなぁ
悲しいなぁ
去年キャンプツーリングで何十年振りに見た無数の星々
あれがなければ、普通にこの東京周辺の夜空が当たり前と感じて過ごしてたんだけどさ
一旦暗い夜空で、たくさんの星の瞬きを見てしまうと、もうね
なんて、また長い前置きの後は天体関係の買い物の話を
まずは光害の多い夜空で、光に埋もれてしまいそうな星々や、星雲・星団を撮るための必需品、某m氏から勧められていた光害カットフィルターなるモノを買ってみた
光害カットフィルターって言っても種類が色々あるんだよね
有名ドコロだと
サイトロンのLPR-Nフィルター
ケンコーのASTRO LPR Filter Type 2
IDASのLPS-D1
とかなのかな
そんななか、自分が選んだのはIDASのLPS-D1
こんな輪っか1枚に偏光サングラスみたいなガラスが付いたフィルターが16000円!
まあ、天文沼ズッポリな人からみたら大した事なて金額なんだろうけど、一般庶民はこんなガラスの嵌った輪っか1枚に16000円てのはスゴイ冒険なわけですよ(言い過ぎ?笑)
そんでもって更に問題なのは、マイノリティなPENTAXのカメラはEOSみたいにカメラ本体にフィルターを付けることが出来ないわけですよ
EOSのふぃるたー取付の様子
てな訳で、愛機FC-76DCにフィルターを取り付けるためのアダプターも新たに購入
スターベースオリジナル フィルタ対応ストップリング
もうね、たったこれだけで「にまんえん」ですよ
で、もう一つ
最初の写真の接眼部に付いていた円筒状の黒い物体
コレはですねフォーカス合わせのノブを電動で動かすための電動フォーカサーっす
超低価格(笑) 電動モーターフォーカサーKHM
これもね、手動で微妙なピント合わせを行うための減速装置なるものがあるのだけれど
タカハシ純正はお高いわけですよ(下の写真の黒いノブの部分ね)
こんなツマミで22000円てね~(泣)
いや~、恐ろしいッす天文沼
自転車屋やバイク、AV関係(オーディオ・ビジュアルだよ!)なんかは、それほど物欲はわかなかったんだけど、天体関係は恐ろしいと思いつつ、いつの間にか「もっと、もっと!」みたいな感じになるんだよなぁ
いや~、マジで恐ろしいっすわ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもせっかくだから、明日あたりは試しに行こうかな
ほら、バイクで出掛けられないから
これくらいはね・・・
コメント
コメント一覧 (4件)
9800円を超低価格と言えるのは完全に天文沼に浸りきってますねw
今回の投資を旋盤に変えて… いやいや、これは工作沼のお話でしたww
フィルターは自作難しいのでお金払わざるをえないっすよね。最新の光害対策は、ほら、LED照明のおかげで大変ですw1桁高額なナローバンド。あ、これはフィルター沼でした。 星男さん曰く800mの高台がいいそうですが…. これは移動式ヌマヌマ。
つまみ22000円は知りません。こちらはタカハシ沼でございますw
まぁ、沼にもいろいろありますので、影響受けやすいKENさんは特にお気をつけてw
(まじ腰据えないとやばいw)
■mobazouさん
ホント趣味の世界は金銭感覚おかしいですよね~
ま、自転車もロードの世界ではホイールに10万とか、似たりよったりですけど(笑)
ドブを買って、眼視&ラッキーイメージングなんてのもありですね
ま、あまり熱くならないように機材はソコソコで行きましょうね……お互い(笑)
天文沼恐ろしいですね~。
中高時代に天文ガイドやらスカイウォッチャーの広告を見て涎を垂らしてたのを思い出しますわ。
結果、貧乏だったので100mm反射を自作が精いっぱいだったんですが。
あれが今ならKENさんと同じ沼に嵌っておりますね。アブナイアブナイ(~_~;
とはいえ、オフに乗り替えたのでバイク代以外にあれもこれもとこっちも散財続きですわ。
■Kさん
恐ろしいですよ~
カメラ道レンズ沼も怖いですが、天文沼はそれ以上に底なし感が半端ないっす(笑)
自分の小中時代も「天体望遠鏡」なんてモノが許される環境じゃなく、ホント天体望遠鏡は高嶺の花でした
しかしまあ、バイク沼もたいがいですな(笑)
メット、グローブ、プロテクター、ジャケット
DS時代のじゃ似合わないですしね~
セロー沼、是非どっぷりとハマってください!