クロスカブ車載工具を考える KTCのレンチとアストロプロダクツで

 

昨日はスイングバイで地球に接近する「はやぶさ2」を何とかッ!

なんて思っていたけど、時間的にも機材的にも無理でしたね

時間も18~19時ぐらいだったみたいだったし

 

とは言いつつ、気分はすっかりクロスカブなわけですよ

で、タイトルの「クロスカブ車載工具を考える」

肝心なカブが届かないのに何とも気の早いKENでございます(;^_^A アセアセ・・・

 

でも、なんて言うかな

NC700Xの時や、天体望遠鏡や赤道儀、自転車の時もそうなんだけど、こういった妄想を膨らませながら色々と考えている時間が楽しいんだよね

色々と妄想を膨らませながら、ちょっとずつポチポチしたり店頭で悩みながら買い物中なのだが、なんとクロスカブには車載工具としてドライバーしか積まれれていないとの事

 

NC700Xの時は無制限のロードサービスに入っていたから、それほど気にしていなかったけど

今回保険はファミリーバイク特約と言うことで、そんなサービスは無し

カブで下道ロングツーリング、色々とトラブルに対応しなきゃいけないしパンクぐらいはその場で対応しなきゃいけないので、まずは車載工具を揃えてみた

P1040411 (1024x767)

ホントはこんなセットが欲しかったのだけどね~

 

 

マニアな方からしたらコレでも役不足な感じで、Snap-onだなんだ、みたいな感じだろうけど、自分的にはコレでもちょっとお高い(笑)

 

ただ、だからといって工具類は100円ショップで揃えるわけにはいかないんだよね~

基本コスパ重視な自分ではあるのだけれど、安いドライバーやレンチ類は、すぐナメてしまったりと百害あって一利なしな感じ

 

てな訳でレンチ類はホームセンターでも買えるKTC(京都機械工具)で揃えてみた

 

 

カブのメンテナンスには8、10、12、14、19mmのレンチがあれば事足りるらしい

ドライバーやモンキー、ラジペン等は持ち合わせがあるので、あとはタイヤレバーやタイヤ交換時用のリムガード、それらを入れるツールケースを練馬にあるアストロプロダクツにて購入

 

 

ざっと、それらを収納するとこんな感じ

P1040414 (1024x768)

まだ少し余裕があるね~

それをくるくるっと丸めるとこんな感じ

P1040413 (1024x768)

コレだったら、どこかに忍ばせておけるかな

しかしまあ、なんで男はこういう工具類にこだわるのかね~(笑)

 

ま、これからはオイル交換から普段のメンテナンスまで自分でやるつもりだから良いか

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)