前回「クロスカブ ご多分に漏れずベトナムキャリア取付に難儀する」の投稿の続き
「ネジが外れない!」
と言う、いかにも中華クロスカブらしい洗礼を受け、取り付けできなかったベトナムキャリアとメッシュインナーラック
ネジを緩める強力な助っ人が届いたので、早速再開
ショックドライバーで鬼締めネジを取り外し
デイトナのショックドライバーセットが届いた!
セットの中にある+のビット、ココでは#3の1番大きいビットを使用
ガンガンッ!
インパクトドライバーでもビクともしなかったコンビニフックのネジは・・・
ショックドライバーにてすんなり外れましたわε=( ̄。 ̄;A フゥ…
って、前回他のネジは確認しなかったけど、やっぱり鬼締め状態で結局全てショックドライバーのお世話になりました
ショックドライバー、中国生産のJA10スーパーカブ、カブプロ、クロスカブでは必須の工具だね
デイトナ(DAYTONA) バイク用ショックドライバーセット 74626
posted with カエレバ
デイトナ(Daytona) 2013-04-15
キャリア&メッシュラック取り付け
前回の投稿にあったMikasuさんの動画を参考にしつつメッシュラックに穴あけ
その穴にベトナムキャリアの取付けステー部分を通し固定
取り付け完了~
ちなみにメッシュラックの方、本来赤丸はレッグガードに穴を開け固定するようになってるんだけど、取り付けた下の2ヶ所だけでも十分強度がありそうなので今回は割愛して固定しないことに
これでNC700Xの時に便利に使っていたタンク収納の替わりになるかな?
さて、ベトナムキャリアに置くバッグは何にしよう~
コメント