クロスカブで征く埼玉~九州ツーリング!1日目

 

いや~

いきなり寝坊しちゃいました(笑)

5時出発の予定が何故か7時に

 

きのうの夜、ナビについて考えていて

yahooやGoogleは一般道検索は出来るけど、原付二種が通れない道も案内しちゃうからね

 

で、調べていたら有るのよ

残念ながらヤマハのアプリは終了したみたいだけど、もう一つのナビローは現役

バッチリ原付二種に対応したバイクモードが有るんですねぇ

で、ナビローで示したルートは何故か規制の無い諏訪経由木曽路ルート

 

寝坊したのに遠回り?

 

ま、急ぐ旅ではないしいっか

 

なもんでR254~R142~R19のルートで出発!

八ヶ岳!

image

 

諏訪湖!

image

ココまで約200km、半分を切った!

そして木曽路に入ったら…
天気急変で雪に!

image

 

この後、名古屋くらいまでは行きたかったんだけど、オイル交換もしたかったので豊田市で断念
ググったバイク屋さんでオイル交換

630kmだと言うのに真っ黒だったよ(@_@;)

明日はフェリーまで少し時間があるから、天気見ながら京都か法隆寺あたりに寄る予定
とりあえず初日の感想

意外に気持ち良く走れるけど……

登らない(´;ω;`)ウッ…

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • おお、フロントキャリアに何気に黒バックが付いてますね。
    カゴ(w)よりはかっこいいっすよw

  • ■mobazouさん
    パンク修理セット、チューブ、薬やバンドエイド等の応急セット入れたら、あの隙間に入らなくなってしまって( ̄― ̄٥)
    結局カゴを諦めココに収まりました
    ちょうど固定も上手く出来て満足です
    (*˘︶˘*).。.:*♡

  • こんにちわ!
    八ヶ岳バックのフォト のんびり旅感がいいですね(^^)/
    てっきり ルート1コースかと思いましたが、それじゃあつまんないですもんねぇ
    体力ある 行きは 山道の方が楽しくていいですよね!

  • ▪️クマちんさん
    八ヶ岳は少し雪を被ってメチャキレイでした!
    ルートはですね、ずっと国道1号で行くつもりだったんですけど
    クマちんさんの言う通り、行きの体力のあるうちだったら良いかなと思って(^_^;)
    木曽路はまさかの雪でしたが、楽しかったです!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)