日記 やっぱり仕事ばっかりだと心が荒んでくるねぇ お仕事ビッグウェーブ襲来中!
仕事したくねぇぇッ! いきなりすいません m(._.*)mペコッ 今日はね、天気も良さそうだったから、ちょっとクロスカブを走らせせて「みずがき湖」までお出かけ、みずがき天文愛好会の写真展でも見に行こうかなぁ、なんて思っていたのよ 思っていたけど・・・ また仕事が入ってしまったよ 残念 (ノ_-;)ハア… みずがき湖、桜も見頃だったはずなのになぁ てか今日クロスカブでみずがき湖辺りを走ってたら、最高に気持ち良かったはずだよ! 転載 みすがきの森から ...
無責任?出世はいらないから、ずっと現場の人で居たいのだけれど
先日、社内での面接があった 毎年恒例の、人事と言うか上長からの直接の面接だ 縁あって、今の会社に入ってから早4年が過ぎ、5年目に入ったKEN 入社の面接のときにも「いずれ皆をまとめて・・・」 なんて話しをされ、生返事をしていたのだけれど 今回の面接の話しの中でも「そろそろ皆をまとめる立場になって・・・」なんて話しが でも・・・・ 駄目なんだよな~ いや、立場的には止む終えない?とは思っているんだよ 中途入社とは言え、アラフィフのおっさん そんなぷ ...
九州から帰ってきました
熊本への応援出張から帰ってきました 休みもなく、ずっとホテル住まいだったので観光的な写真は全くありません 昨年の台風から今年の地震、そして今回の豪雨と散々な感じの熊本ですが 一部の地域(益城町、南阿蘇村周辺)を除いては、ぱっと見以前の生活に戻りつつあるのかなと思えます (それでもよく見ると1階部分の潰れたマンション等、地震の痕は見て取れます) ただ、一歩家の中に踏み入るとタンスが倒れたままだったり、本棚から本が全て落ちて散乱していたりと、後片付け等は後回しになって ...
岐阜~名古屋 出張week!?
今週は出張weekです! 名古屋では、世界最大級のプラネタリウムのある名古屋市科学館に行ってきた! 上の球体の中がプラネタリウムになってます! よくわかんないっすね^^; (投影中は撮影禁止なんで) ネットから拾った写真だとイメージ沸くかな? プラネタリウムだけじゃなく、こんな物も展示されてるよ H-Ⅱロケットのエンジン! 下呂温泉 噴水池と言われる、普通の川原のど真ん中にある無料露天風呂! 湯気で何もわからないね~(笑) 明るく撮るとこんな感 ...
会社で泣いていた女の子に・・・
ボクは女の子の涙に弱いのだ そんな涙の後の、ちょっと頑張った「ううん、大丈夫!」みたいな表情を見ると、好きとか嫌いとかの恋愛感情抜きにして超絶なんとかしてあげたくなるのだけれど・・・ 掛けた言葉は 「ま、気にすんなよ。あなたは悪くない、頑張ってるよ」・・・だって うわぁ~ 使えねぇェェッ! もっと気の利いた言葉はないのかよ! かなり自己嫌悪 あ、突然にゴメンナサイ 自分もホントは連休明け始めに、コールセンターで受け付けていた案件を処理しなきゃいけない ...
鬱で長期休暇
ボクより後に中途入社で入ってきたS君 仕事に対しても真面目でお客様に対する人あたりも良く社内でも「良い人が入ってくれた!」なんて言っていたのだけれど・・・ うつ病との診断で長期休暇となってしまった もともと危うい感じはあったんだ 2人で飲みに行ったりもして、話を聞いていたつもりではあったけど、抱え込んでいたんだね 他の仕事にも色々なストレスはあると思うのだけれど、ボクが身を置く建築業界は「住宅産業はクレーム産業」なんて言葉がある通り、半端ないクレームが日常茶飯 ...
ブラック上司 日高屋で吠える
とある埼玉の日高屋にて 50代ぐらいの上司とおぼしき男性1名、その部下と思われる40代後半ぐらいの男性1名、20代後半の男の子1名 背中で聞こえ得る会話に耳を傾けると、どうやら50代上司が20代にグチグチ言ってる様子・・・ 「お前、ホントに俺の話し分かってる?・・・何考えて仕事してるの?・・・現場監督の仕事やってみろよ」 どうやら建築関係の仕事らしい 「俺が監督だったときはなぁ・・・信頼が大事なんだよ・・・今なんか俺が居なきゃ仕事が回らないよ・・・所長も俺が居ないと困るし・・・お前はそう ...
住宅産業はクレーマーばかり(泣)
あつッ! 暑いねぇ、まったく 前回投稿の水曜日も半分仕事だったけど、今月に入ってから丸一日の休みは一度も無し 昨日の水曜日休みも出勤、代休の今日も結局2時まで仕事をしてから教習所へ 休みだけじゃない、平日も帰りが遅くて帰ってきたらバタンキュー ソレもコレもあるクレーマーさんのおかげ 住宅産業はクレーム産業と言われている そんなクレーム産業の住宅業界の中でもアフターメンテナンスなんて部門は特にクレームが集まる部門だ まあクレーマーと言っても、購入したも ...