オールドレンズで撮る!– category –
-
秩父でシーモス君撃沈の夜、オールドレンズでオリオン座を撮る
大人天文クラブの前夜 ちょっと写真は載せていたのだけど、秩父に出掛けていた この日はせっかくSS-oneとGPD改の2セットを持ち出したのに、まぁ忘れ物が沢山あってですね シーモス君用のUSBケーブル、FUJI X-M1用のUSBシャッター変換ケーブ... -
安物買いの銭失い?Takumar 200mm F3.5は撃沈(泣)
いや~、しんどい1日でした 本来なら水曜日休み 朝までのんびり撮影&星見のはずだったのだけど、休日出勤になってしまい 夜は夜で「大人天文クラブ」の講座が でも・・・行ってきたさ、遠征に! 結果は・・・ ず~ん |||(-_-;)||||||どよ~... -
「オールドレンズで撮るお金を掛けない天体写真!」シリーズ化に向けて
「オールドレンズで撮るお金を掛けない天体写真!」 フログの中でも新たにカテゴリーを設けシリーズで投稿しようと思ってる 何故って 天体写真、金掛かり過ぎ! 色々と敷居高過ぎ! なんて思いを、最近特に感じるからだ アストロトレーサ... -
PENTAXオールドレンズで撮るお金を掛けない天体写真
期せずしてPENTAXのオールドレンズPENTAX-M 135mmで撮る事になった星野写真 出てきた写真を見て、ふと思った 「もう少し頑張れば、かなり撮れるんじゃね?」 ブログに投稿する写真としてはどうかと思うけど、ほら Apo Sonnarとか、☆レンズとか、... -
オールドレンズPENTAX-M 135mmで撮る勾玉星雲付近
オールドレンズの小部屋第2弾! 二重星団h-xとハート&ソウル星雲の次に狙ったのは、本来FC-76DCの直焦点で撮ろうと思っていた勾玉星雲付近 その勾玉星雲は1等星カペラを含む、ぎょしゃ座の5角形の中に、M36・M38といった散開星団とドクロ星雲と共に... -
ポータブル赤道儀+PENTAXオールドレンズで星空写真!
えっ、突然なに? いや~ 昨日の遠征、いきなりのトラブルで直焦点撮影が出来ず、再度撃沈となりました(涙) ただね 頭上には、はくちょう座からカシオペア座にのびる天の川も、くっきり見える満天の星空 せっかくなので久し振りのFC-76DCで...
1