縮小コリメート– category –
-
縮小コリメート
LOH症候群(男性更年期障害)治療経過と「お月見」と
こんばんは! ・・・と元気よく書き出しものの、あいかわらず気力の欠落したKENでございます もうホント、何事にもやる気が出なくって(泣) 【「LOH症候群」治療の進み具合】 LOH症候群(男性更年期障害)治療のためのホルモン... -
縮小コリメート
15cmF5短焦点アクロマートで「後の月(十三夜)」をお月見&コリメート撮影!
こんばんは! 物欲以外の欲がすっぽり抜け落ち、無気力・抜け殻状態継続中のKENです! (ノд・。) グスン 忌まわしき望遠鏡落下事件から2ヶ月 新たにMY望遠鏡の一員となった買ってはいけない望遠鏡「BK150750」を、「後の月(十三夜)」が... -
縮小コリメート
セレストロンC8-Nファーストライトとお手軽コリメート撮影他
観望用にと購入したニュートン反射望遠鏡「セレストロンC8-N」 やっとファーストライトを迎えることが出来た! ホントは30日の内山牧場にも持って行きたかったんだけどね~ 実際持って行こうとしたら・・・ 車に積めなかったんです(泣) &nbs... -
縮小コリメート
セレストロンC8-N 初めての光軸調整と縮小コリメート
我が家にやってきた格安迫撃砲「セレストロンC8-N鏡筒(20cm F5ニュートン)」 ファーストライトに向けて、反射望遠鏡には欠かすことの出来ない光軸調整を初めてやってみた! 反射望遠鏡を選ぶにあたり、一番の懸念事項だった光軸調整 さて、... -
縮小コリメート
妙義山でGOTO DOB14&TOA130双眼ver&防振双眼鏡!
5/31に最大接近した火星をカメラに収めるべく遠征してきた! (初めに言っておきます、今回の投稿にまともな写真はありません 笑) 水曜日、AstroGPVとにらめっこしながら決めた遠征先は、初めての栃木県粕尾峠 雲一つない星空、天の川もくっ... -
縮小コリメート
コンデジLUMIX DMC-LX7でコリメート撮影!
5月12日木曜日 良い天気だったね~ 朝のホームからは富士山や秩父の山々がクッキリと 仕事をサボってカブor自転車で出掛けたい気分に駆られたけれど、そこは我慢 (当たり前か 笑) 雲のない空は夜まで続き、うずうずしてきたので近くの荒川河... -
縮小コリメート
鹿角平遠征!あれ?カメラが・・・
昨日ちらっと書いたけど、福島の鹿角平に星見&天体写真遠征に行ってきた! 雲一つ無い快晴 写真の矢印部分に見える鹿角平天文台の付近で撮りたかったけど、ロープで行けないようになっていたから牧場の道路脇の退避スペースで撮影することに ... -
縮小コリメート
PENTAXオールドレンズ 写るかな?
12、13日と連チャンで星見に行ってまいりました! 12日は富士山の麓、通称ガリバーの富士ヶ峰、13日は奥秩父の三峰ヘリポート 朝帰ってきては昼過ぎまで寝て、夕方出発 もうすっかり昼夜逆転で、明日から仕事大丈夫? まずは初日富士ヶ峰、... -
縮小コリメート
お手軽星空写真!コンデジLUMIX DMC-LX7でコリメート・・・が失敗(泣)
すっかり涼しくなりましたね~ 自分はと言えば・・・ 首、あいかわらずで調子悪いっす 先日足場の登り降りを久しぶりにしたら、更に悪化したいみたいで(泣) (次の日バイクに久し振りに乗ったので、どちらが原因か分からないけど^^;) ま、引... -
縮小コリメート
月に向かってワープ!
GPVでは全く星見を出来るような空では無かったけど、バルコニーからは雲の合間に月が ミザールのK型微動マウントにFC-76DCを載せ月に向ける 月に向かってワァァ~プ! じゃなくて・・・ 拡大撮影大失敗っす(泣) 高価なSS-one赤道儀に、バリ...
1