ご無沙汰です!
いや~、ブログを一ヶ月間更新しなかったって、6年前の再開後は初めてかな?
でもって自分のブログを書かないだけでは無く、皆さんのブログを訪れることもしていなくて
コメントを入れてた方々も無視してしまって・・・
ゴメンナサイ!
(;^_^A アセアセ・・・
お盆はね、ずっと仕事してました
普通に(笑)
それに、休みの日も出掛けずに引き篭もっていたから書くこと無くて^^;
そうそう、そう言えば「直腸がん」の手術~退院から、気づけば一年が経過してたんだよね
退院してしばらくは(今年に入ってもかな?)、肛門を取り除いて縫った部分が痛くて、椅子に座るたび小さく「痛 ッ!」なんて言っていたのに
数日前に会社で
「そう言えはKENさん、最近座るたびに「痛 ッ!」って言わなくなったね」
なんて言われ
「もうあれから一年か~」
なんて
痔だと思って病院に行ったら、直腸にポリープがあることが発覚し
-
-
【便潜血反応】痔だと思っていたのに実際は・・・
紹介された大学病院では「直腸がん」であることが判明し
-
-
お一人様と病気 KENさん「ガン」と付き合う事になりました
でもって更に検査を進めたら、直腸だけではなくS状結腸にも「がん」が発見され、なおかつステージⅢbと診断され
-
-
お一人様と病気 検査入院の結果は・・・
手術をしたのが去年の7/24、退院したのが8/9
-
-
【朗報!】1日遅れで本日退院 「直腸癌手術」病理検査の結果は
退院直後は1ヶ月毎、現在は3ヶ月毎に検査を受けているのだけど
今のところ再発は・・・
確認されていません!
v(。-_-。)vブイッ♪
ま、退院時の投稿にもあるけど、術後の病理検査の結果、ステージⅢbと言われた「がん」は、実際はステージⅡであることが判明し、5年後生存率も60%から84.8%に上がってたから、そんなに心配はしてなかったんだけどさ
でも、その代償と言うわけではないけど、S状結腸から直腸、周りのリンパ節、肛門とごっそり取ってしまい、お腹にストーマを付けオストメイトとなったんだよね
まあでも、もともと些細な事をあまり気にしない性格からなのか(笑)、ほとんどストーマを身に着けていることを意識することなく生活を送っているかな
ちょっと危ないことはあったけど (コレはそのうち別の機会に)
同僚の話じゃないけど、はじめのうちは、ちょくちょく感じていた肛門があった部分の痛みや、もともと腸が有った部分の違和感とかも、いつの間にかほとんど感じなくなり、普通に仕事をしているものだから女性の事務の人にも
「そう言えば色々取っ払ってお腹にストーマを付け、結構大変な手術だったんだよね」
なんて
最初は心配していたバイクや自転車も、問題なく乗れているしさ
-
-
温泉だってOK!ストーマ(人工肛門)でもロングツーリングや旅は問題ないと確信した!
-
-
再走!入間川サイクリングロードぎこぎこ
ただ
ただ・・・
別の問題が浮上してきたんだよね~
それがコレ
-
-
えっ「男の更年期障害」ってマジ? 危機感をいだいたKENさん、GWにもかかわらず急に掃除を始める
-
-
動かない?動けない?更年期障害?無気力なのか、ただの怠惰な人なのか?自堕落な日々が続く
多少冗談めいて書いていたけど実際はかなり深刻で、趣味や遊び・仕事も全く身が入らず、ただただその日の暮らしに流されていく日々
家の片付けもしないもんだから、ひどい有様で
(盆前の10、11日の連休で掃除だけはした^^;)
でも、「どうしよう、どうしよう」だけでは何も解決しないからね
盆前に、病院に行ってきたさ
で本日、病院を再度訪れ、検査の結果を聞きに行ってきた
結果は・・・
「LOH(ロー)症候群」(加齢男性性腺機能低下症候群)
と診断されてしまったよ
ま、言うなれば「男性更年期障害」ってヤツですな
遊離テストステロン値は、投薬治療の判断になる下限8.5pg/mLよりかなり低いし、FSH-血清が高いのが何よりも物語っているとのこと
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
まあ原因も分からず「うだうだ」としながら過ごすよりかは、原因がはっきりして良いか
また血液検査をしたのち、投薬治療がはじまるらしい
「LOH(ロー)症候群」、実は去年の「直腸がん」の手術も影響しているらしく、そこら辺をもう少し詳しく書きたかったけど、久しぶりの投稿でキーボードを打つ手が進まないので、また次回
あ、次回は1ヶ月と置かずに投稿しますんで
買い物レポートも溜まってるしな~(笑)