二ヶ月ぶりのブログの投稿のあと
久しぶりにツーリングに出掛けたので、Twitterにも二ヶ月ぶりにツーリングの様子をアップした
久しぶりにプチツーリング
何故か分からないけど、富士山て癒やされるね~
山中湖パノラマ台は星景写真でも有名なトコロ
今度は夜に来てみよ!#V_strom650#山中湖パノラマ台#芦ノ湖スカイライン pic.twitter.com/XQGmrXtbOP— ぎこぎこKEN (@gikogiko_KEN) 2019年3月13日
そこで思わぬ便りが届いた
富士山綺麗ですね!そうそう、フォローさせて頂いたのが友達が買った中古バイクなんですが、ギコギコKENさんの元愛車ですかね?パニアホルダーが付いててネットで調べてたらブログに辿り着きまして・・・(笑) pic.twitter.com/3Kg57jCGSm
— 海城くうみ (@kuumi) 2019年3月14日
なんと、下取りに出したGSR250君を買っていただいた方の友達から、リプ(って言うので合ってるのかな^^;)があって、あたらしいオーナーさんの物となったGSR250君の写真が届いたのだ
元気そうで何よりだなぁ
自分で言うのもなんだけど、もともとオプションで色々装着されていた車体に更にグリップヒーターやらパニアホルダーとか付けたからね
夏も冬も、近場もロングツーリングにも対応できるフル装備、オールマイティなGSR250だったと思うんだ
ボクは一年しか乗ってやることが出来なかったけど、新しいオーナーさんのもとで活躍してくると嬉しいなぁ
ちょっと投稿が面倒くさくなり離れていたブログだけど、こういう機会に巡り合うと「なんか続けていて良かったなぁ」と
休んでいる間にも、意外なところにコメントがあったり

はじめまして。
今日、入院を決めてきたばかりです。
入院説明時のパンフレットに差額無しの部屋の写真だけが無かったことから、こちらに辿り着いた次第です。
さまざまな情報、探している身には大変有り難かったです。
とても参考になり安心出来ました。
まだ入院は少し先ですが、ひと言お礼が言いたくて。
どうもありがとうございます。
おじゃましましたー
こんなピンポイントな投稿にも反応があるんだなぁ
なんてしみじみ
ほかにも病気のことや、自転車のこと、サイクリングロードのこと
クロスカブのことや、NC700Xのコトだったり、またまた意外なところでオールドレンズに関することだったりにも嬉しいコメントを貰ったなぁ
残念ながら今の自分の周りには、自転車にもバイクにも天文にも興味がある人が居ないから
こういった話をして、それを少なからず参考にしてくれる人が居るってことが、素直に嬉しい
皆さん、ありがとう!
コメント
コメント一覧 (4件)
一つ前のエントリはコメントを受け付けないようにされているのでしょうか?
こうしてブログを更新されているいますので、ずいぶん前向きのように思えますよ。私のようにコメントを寄せているだけの者より(苦笑)
■REWさん
こんばんは!
結局ビデオ雲台に鏡筒を載せ、AZマウントProを全く活用していないKENでございます(笑)
>一つ前のエントリはコメントを受け付けないようにされているのでしょうか?
ちょっと内容が内容だったので、コメント不可にしてしまいました^^;
(皆さんもコメントしづらいだろと思って)
ブログの更新・・・そうですね~
コレすら出来なくなってしまったら、ホント「終わり」のような気がして(苦笑)
このままスブズブと沈んていくつもりはないですよ
カラダを動かすべく軽い筋トレ、自転車通勤、食生活の改善
睡眠時間の確保(このコメントを、こんな時間に書いていること自体矛盾してますが^^;)
活力を取り戻すべく、少しずつ改善していきます!
KENさん、こんばんは。
売却したバイクに出会うなんて奇跡ですねー。
ブログの更新含めてマイペースで気軽にいきましょう。
この更新ペース、私にはいい感じですよ。
ある時、おっ、更新されたぞ。っていうトキメキもあり。
毎日ネタ考え、来訪者にボタンを押して!なんていうよりずっと健全です。
色々なネタをゆっくり楽しみにしています。
■薪ストーブさん
こんばんは!
>売却したバイクに出会うなんて奇跡ですねー。
いや~、ボクもびっくりで
でも、なんかちゃんと他人の手に渡って生かされているんだなぁと思うと感慨深くて
ブログはまあ・・・
適当に進めて行きます
自分の中では「お一人様の趣味HP」として壮大な計画があるのですが(笑)
まあ一朝一夕に出来るはずもなく^^;
でも、そのうち天文、バイク、自転車と、ちゃんとカテゴリ分けしてHP風にしますんで、乞うご期待!
(実際いつになるやらですが^^;)