今週は体に楽な2直です。
仕事中睡魔に襲われることもなく快調に進み、今日は久しぶりに定時上がり。
帰り道、「やっぱり2直は楽だな~、ボォ~っとすることもないし」などと思いながら帰る。
当然、横断歩道で指差呼称なんかしない。(笑)
寮に帰り、部屋に入る。
・・・「あれっ?」
脱いだ靴をふと見たら・・・「安全靴」だった。(>_<。
なんで気付かないかな~。
これで3回目。
油断は禁物である。
今週は体に楽な2直です。
仕事中睡魔に襲われることもなく快調に進み、今日は久しぶりに定時上がり。
帰り道、「やっぱり2直は楽だな~、ボォ~っとすることもないし」などと思いながら帰る。
当然、横断歩道で指差呼称なんかしない。(笑)
寮に帰り、部屋に入る。
・・・「あれっ?」
脱いだ靴をふと見たら・・・「安全靴」だった。(>_<。
なんで気付かないかな~。
これで3回目。
油断は禁物である。
コメント
コメント一覧 (3件)
私が赴任したときは冬で、厚めの靴下を履いてもいいようにとワンサイズ大き目の靴を選ぶように、聖心清風東寮の集合研修で言われました。
しかし、作業で歩くことが多いと、あってない靴と言うのは疲れますね。
最初の頃は、本当に足の裏が痛かった。
傷だらけの安全靴も、夏休みには手入れをして休ませたいと思ってます。
はじめましてー。僕のブログに来ていただいてありがとうございます。
実は僕もここの隠れ読者です(^^)大変参考になってます。
僕もKENさんのいるようなきれいな寮に入れることを切に望みます(笑)
それではこれからもよろしくお願いしますね。
■taharaさん
僕は最近になって足の裏が痛くなってきましたよ。
中敷でも買おうかなと思ってたんですけど、靴紐を締めなおし、踵が浮かないようにしたら回復!
ちょっとした事なんだけど全然違います。
しかしまあホンとよく歩きます。
何歩ぐらい歩いてんだろ?
一度、万歩計でも付けてみようかな。
■ハルさん
ドキドキですねぇ。
harponさんが赴任の時もコメントしたんですけど、あまり事前情報を知りすぎて行くと、配属発表のとき心臓バクバクです。
オヤジ(自分ではそう思っていない(^^;;)ですが、こちらこそよろしく!