雨の聖心バスターミナル
バカみたいによく寝ました(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○
土曜日も三時間ぐらいしか寝ないままS君と朝から出かけたのでなおさら。
気付いたら夕方の4時でした。(^^;;
夜中2時に寝たから、14時間!
2直明けの休みだったら「休みはなんだったんだろう?」って感じ。
まあそれだけ疲れてたんだろうな。
話変わって・・・。
最近「theatreなんてタイトルのわりに映画の話を全然してないな~」なんて思ったりする。
見てるんですよ、かなり。
ただ、なんていうのかな、上手く表現できないのと面倒くさいのとで記事にしてないだけ。
「今日は書こう!」と思い立ったときだけ記事になる。
まあココに来る人が、みんながみんな興味あるとは思えないけど、一応自分の期間従業員生活の記録でもあるので・・・。
と言うことで今日見た物の感想などを・・・
まずは「ボーン・スプレマシー」。
「ボーン・アイデンティティー」の続編ですね。
前作も面白かったけど、これもなかなか。
監督の替わった二作目ってハズレが多いんだけど、コレは良いです。
出演者も同じだし、全体のトーンもそのまま、相変わらずジェイソン・ボーンは文句なしにカッコいいし、アクションもCGとか派手な爆破シーンとか出てくるわけじゃないけど○。
後半のモスクワでのカーチェイスなんかは、かなり迫力ある。
前作を見ていないとストーリー的にちょっと厳しいかなって思うけど、単体で見ても楽しめると思う。
あんまり長い作品ではないから、これから見る人はセットで借りて見るのもいいかも。
オススメ印★★★★☆
次に「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 12」
これは「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の続編ですね。
またまたアニメなんだけど、コレはかなり大人向きだと思う、それに良く出来てる!
映画版「GHOST IN THE SHELL」も、見たときは「すげぇ~」と思ったものだが、こちらも負けてはいないと思う。
映像も力が入ってて、ドラマとしても良く出来てるとおもうし、管野よう子の音楽がまたいい。
両作のオープニングの曲は、何語で歌ってるのか良くわからないけど(^^;;、気に入ったのでCDまで買ってしまった。
関東方面では火曜日深夜に日テレで放送してて、デジタルでは「全編ハイビジョン、5.1chサラウンド放送」とのことなので、ちょっとチェックしてみて気に入ったら前作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」から見てみるといいかも。(できたら映画版「GHOST IN THE SHELL」も)
個人的には、オススメ印★★★★★!
コメント