■新しい住まい

土曜日の昼下がり、すっかり2直モードKENでございます。
満了まで2ヶ月を切りそろそろココを出た後の事も考えなければいけなくなってきた。
まずは生活の拠点である住むところ。
自分は帰るべき場所を持たないからアパートを探さなきゃいけない。
でも前も会社の寮だったため生活家電のたぐいは持っていないんだよね。
ファンヒーターとか電子レンジは彼女の実家に預けてあるんだけど。
う~ん、色々揃えたら大変そう。
先行きどうなるかも分からんし。
今ところの候補は家具家電付きのレオパレス。
レオパレス

値段はちょっと高いけど生活必需品は揃ってるし光熱費も込みだ。
敷金、礼金が不要のところもいい。
ちなみに内部はこんな感じ。
間取り

オッサン一人住むには十分でしょ。
とりあえず3~6ヶ月契約ぐらいにして、様子を見てから落ち着き先を決めようかななんて。
さぁて、住まいの次は仕事だな。
どうすっかな~。
ああぁ、なんか満了が現実的になってきた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 休日は昼間から酒に漬かり、ままーりネットを楽しむ、そんな窓際です(まるおさん風
    今日日のレオパレスは、ずいぶんブルジョワな感じになってるんですね。
    十数年前、友人が住んでいたところは普通のワンルームだったのに。
    満了までもう少しなんですね。今まで10ヶ月もお疲れ様です。
    かく言う私も今月満了ですがw
    満了後の計画はあるのですが、何かと不安もあり、
    これからどうなるんだろうなぁ。。。ともやもや考えてしまう毎日です。
    (前回のコメントへのレス)
    これも何かのご縁ですから、ちょいと一杯やりたいですねw
    私はいつも暇な奴ですので、時間の合うときにでも是非^^

  • こんにちは、しんのすけです。
    自分はこれから組の期間工だけの忘年会に出発です。
    KENさんは夕方あたりから忘年会ですか??
    ところで以前自分の彼女がレオパレスに住んでいました。
    もう10年近く前の話ですが・・・。
    関西では礼金なるものが必要なので
    “敷金礼金不要”
    のうたい文句は惹かれたそうです。
    が・・・・・。
    レオパレスの会員?なるものに強制入会させられ、入会金および年会費が必要、そして室内消毒費なるものが加算され短期入居者にとっては痛い出費がかさんだそうです。
    これはもう10年も前の話で現在は分かりませんが、入居時の総費用を他のアパートとかと比較するのも良いかと思いますよ。
    それと、ベッド側の壁の向こう側は出来れば何も無い、いわゆる端の部屋がいいです。
    トイレやシャワーの音がかなり響き、しかも
    「あの声」が丸聞こえですから・・。

  • 履歴書を書いてる最中のYOUです。
    明日は、面接に行ってまいります。年内に入れる事を願います(´ε`)TOYOTAちゃん待っててね

  • ■窓際期間工さん
    >>これからどうなるんだろうなぁ
    あぁ、すごくよくわかります。
    不安は尽きないですよねぇ。
    来週はまだ居るんでしょうか?
    できたらメールくださいな。
    ■しんのすけさん
    今頃はヨッパで熟睡中なんかな?
    こっちは残念ながら延期調整中です。
    レオパレス、確かに普通に借りるとそうみたいですね。
    自分はとりあえずマンスリーで借りようと思ってるんでその心配はなさそうです。
    まあ十分高いんですけどね。
    >>それと、ベッド側の壁の向こう側は出来れば・・・
    忠告サンクス、考慮しときます。(笑)

  • ■YOUさん
    受かるといいですな~。
    たかが期間工の面接だけど、自分なんか寮は出なくちゃ行けない、金は無いで結果が来るまでドキドキでしたよ。
    郵便で届いたのはいいもののまたこれが妙に薄くてねぇ、開けて見るまで「あぁ履歴書が送り返されてきたんだな」とすげぇ落胆してのを思い出しました。
    まあ何はともあれ合格と年内赴任出来る事を祈りましょう。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)