ISW16SH SERIEに特別機種変更

スマホの機種変をしてきた!

前機種はサムソンのギャラクシーSⅡ Wimax ISW11SC。

メガネケースと揶揄され、OSアップデートもされず、あっという間に過去の遺物となったau初のスマートフォンIS01に始まり、IS06、そしてギャラクシーと短い期間での進歩に驚きながら短期間に機種変を重ねてきたがギャラクシーには当初非常に満足していた。

(左からIS01、IS06、そして新しいISW16SH)

そう、多少の問題はありながらも満足はしていたんだ。
Eメールが遅延するとか、充電しながらWimaxテザリングすると高温になって、充電不能→操作不能になるとか、NFCが使えないとか色々あったけどさ。

でも何故か突然、電話として致命的な症状が出始めた。

電話が着信出来ないのである!

そしてさらに追い打ちをかけるのが着信できない間はCメールもEメールも受信しない。
だから留守電の通知も来ない、「つながらないケド、どうした?」なんてEメールも来ない。

会社に電話があって初めて気付き、着信履歴を確認するも無し、では、と留守電を確認すると確かに入っている。
そして電話を切った途端に大量のCメールとEメールの受信。
その日取れなかったのは、たまたまホントに大事な電話。

修理に出すも再現せずで基盤清掃のみで帰ってきたけど、一週間と経たずに再発。
その時は仕事の携帯に掛かってきて気付いたけど、試しに自分で掛けてみても、電波はバッチリなはずなのに何故か留守電、メールもやっぱり届かない。
こちらから発信しない限り、その状態は続いた。

さすがに、これには温厚な僕も頭にきた。
繋がっているか、いないかさえ分からない電話なんてありえない、致命的である。

サポセンに電話し再修理を勧められたけど、また「再現しない」なんて事だったらどうするの?確実に修理で直るの?と問い詰めると「社内で相談します」との事。

結局かかってきた電話の答えは新品交換もしくは特別機種変。

機種変はギャラクシーの定価内だったら無償、高い場合は差額払ってとの事。
アローズは問題ありそうだし、SERIEは在庫無いみたいだし、HTC Jにしようと、ショップに行くと運良くSERIEの在庫が1台だけあるとの事で差額を払って機種変。

やって来ました、AQUOS PHONE SERIE ISW16SH。

さて4代目のmyスマホの使い勝手は如何に!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめて書き込みします。
    「ISW16SH」で検索してたどり着きました。
    先週の土曜日にISW11SCがWiMAX不調で、ISW16SHに機種変更してもらいました。
    詳細は私のブログに書いてありますww
    同じような人がいますってことで、記念に足跡付けさせていただきました。

  • ■ひでさん
    ISW16SH、どうですか~
    自分は2600円/月の維持費&機種代無料に負けてNexus5にしてしまいました
    サクサクなのは良いのですが電池持ちがイマイチで
    米沢は雪でしょうか?
    雪が溶けたら、また行きたいなぁ

コメントする