リタイア後の生き方 これからの人生と、やりたい事

 

バイクの技能講習は昨日までで4時限目まで完了

雨の中を合羽着用で、ずぶ濡れになりながらの教習

本来であれば雨の中をバイクで走るなんて憂鬱な気分なのだろうけど、今は楽しくてしょうがない

 

大したことではないけれど、自分がやりたいと思ったことを実行出来る環境って素晴らしい

今のお一人様生活、「転職から1年 平穏な暮らし」でも書いた通り、かなり平穏で充実した生活を送ることが出来ている

こうした平穏な生活は、今まで諦めていたことや、漠然と「あぁ、やってみたいな」的に感じていたことを実行に移す際の後押しとなっている

 

このブログを始めた期間従業員時代、更にそれより前のタコ部屋住み込み派遣時代、そして暗黒の車上生活時代、そしてその後の彼女との病気と向き合いながらの生活

離婚後の人生の坂道を転げ落ちた状態では、趣味、やりたい事、これからの人生なんてものに目が向くことはあまりなく、その瞬間を何とか生きることで精一杯だったからね

 

で、平穏な生活を送れている今

「これからの人生、どうやって生きていこうかな?」なんて事をたまに考えるわけ

 

ま、どうやって生きていこうかなんて、天涯孤独でパートナーも居ない40代お一人様としては、何歳までにお金をこれだけ貯めて、何歳で家を買って 、定年後はこれくらいの生活費で・・・なんて具体的な目標や考えがあるわけでもなく「なるようにしかならないか」的なところが正直なところなんだけどさ

 

実際この歳で、これから持ち家は無理かなぁ

バイク、自転車、山歩き、行ってみたいところや、やってみたい事はたくさんあるし

お金、貯まりそうにないもんな(笑)

 

将来はね、ま定年後ということになるのだろうけど、家の代わりにキャンピングカーを買って、旅と言うより日本各地を少しずつ転々としながら暮らしてみたいななんて思っている

自転車と山道具を積んで、夏は北海道・東北方面、冬は南下して四国・九州、なんて各地をのんびり・ゆっくり「ぎこぎこ・てくてく」、そんな生活が出来たらいいななんて

2blift

 

夢ではないね、十分に実現出来る内容

余裕があれば海外にも足を伸ばしたいな

 

ま、タイトルのわりに深くも何ともない話なんだけど、なんとなく書いてみたかった

 

 

40代お一人様は、どう生きているのか ⇒ ライフスタイルブログ 40代おひとりさまBlog集へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)