今日は出掛けるつもりだったのだけど、前日の焼き肉飲みの影響か、朝起きられず断念
ということで、本日はメンテナンス&洗車デーに変更!
この間泊まったロッジモーティブのオーナーさんにも言われてたんだよね
「お手入れした方がよいですよ」って(;^_^A アセアセ・・・
なんたって自分の場合乗るのが優先でメンテナンスは後回し
後で、後で・・・なんて言ってるうちに10000kmだからね
まずはチェーンメンテ!
だってこんな状態だったんだもん・・・
うわッ!錆び過ぎ!
NCちゃんゴメンナサイ
(m´・ω・`)m ゴメン…
ライダーたるもの、基本は愛車の整備からだよね
とりあえず和光の2りんかんまでひとっ走りしてメンテナンス道具を
クリーナー、ルブのたぐいは普通ワコーズなんだろうけど・・・
今回はケチって半額以下のKURE製品で(笑)
(いちおうシールチェーン用です!)
クリーナーの下で光ってよく見えないのはチェーン用のブラシね
錆落とし用にいちおう真鍮のブラシも用意
あと、ホントはメンテナンススタンドが欲しかったんだけど、どれも高額なんだよね
これは、たまたま安売り?してたローラー台みたいなもので代用
錆はキレイに落ちきれなかったけど、当初からしたらだいぶキレイになった
走った感じもスムースで音もかなり小さくなったよ
(そりゃあれだけ錆びて、油切れ起こしてたらね)
ただ、NC700Xには純正でサイレントチェーンというコマとプレートの間に樹脂のリングが入ったチェーンが付いているのだけれど、よく見たらその樹脂のリングが所々抜けてたよ
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
こりゃ、やっぱり交換しなきゃいけないのかな?
てか、よく見るとフロントフォークも片方からオイルが滲んでるみたいだし
全体的に20000kmって言うと、全体的にメンテナンスが必要なのかな?
みんなちゃんとメンテナンスしてるんだろうな ⇒ バイクブログ 初心者ライダーBlog集へ






コメント
コメント一覧 (12件)
チェーンは要交換ですね!(^^;)
ホンダ純正採用のチェーンは錆びやすく樹脂カラーなので抵抗も大きいので、社外のシールチェーンはどぅですか?メンテは同じ頻度ですが、シルバーやゴールドなどメッキ処理されいて錆びにくいですし(^^;)
フロントフォークのオイル滲みはフォークのオイルシールがダメになってて、それもオーバーホールが必要ですね。
今すごく評判が良いのがSKFってメーカーのオイルシールがフリクションが少なくて良いらしいです(^^;)
チェーンは500km毎とか頻繁に給油出来るなら、
専用品でなくても、エンジンオイルでいいですよ。
チェーンのシールって普通プレートとプレートの間に入っていると
思っていたのですが、ホンダ純正はローラーの所なんですね。
フォークオイルの漏れは耐水紙やすりで止まる事がありますので
交換前に試してみては?
ぁ!
ローラー台買いましたか!!
私もこないだ2りんかん行った時に
とっても気になったんですよねぇ~
使い心地はいかがなもんでしょうか?
うちのもセンタースタンドが無いので
メンテ用になんか欲しいんですよぉー
( ☆∀☆)
■やんきちさん
やっぱりチェーンは交換ですか
まあ、メンテをサボった自分が悪いのですが
ヾ(_ _。)ハンセイ…
社外チェーン、色々調べてみましたが、これもまあ、ピンキリな世界ですね(笑)
とりあえずEKチェーンのQXリング(シルバー)辺りにしようかなと思ってます
フロントフォークのSKFもググってみましたけど、さすがにコレは自分にはオーバースペックかなと
(;^_^A アセアセ・・・
というか、フォークのオイル漏れも色々調べてみたら、今回はオイルシール云々よりもフォーク自体の傷が原因かななんて
いずれにしろ要検討って感じでしょうか
■hs4407さん
やっぱりこういうメンテナンスは高価なものをたまに奢るより、定期的にやることが大事ですよね
前述のロッジモーティブのオーナーさんにも「ロングツーリングの時はオイルを持っていかないと」と言われました(;^_^A
NC700X純正のチェーンは「サイレントクロスチェーン」というらしいです
普通のシールの他に静音用のウレタンローラーが入っているのかな?
フォークオイルの件、もし傷が原因だったらヤスリで磨く事も考えようかなと思ってます
インナーチューブ交換は、またお金が掛かりそうですし(ノω・、) ウゥ・・・
■とださん
買いました!Pro Tools製?3980円なり
でも実際の使用感は・・・
確かにサイドスタンドだけに比べたら雲泥の差なんでしょうけど、当初のイメージと違って軽~くクルクルは回りません
(まあなんとか片手で回ることは回りますが)
後々の事を考えるとセンタースタンドかメンテスタンドの方が良いのではと
自分のNCの場合、最初から装着されていたアンダーガードのせいでセンタースタンドが付かないんですよね(ノ_-。)
だもんで目先の安さに飛びついてしまいましたが・・・やっぱりイマイチかな
なるほど……
やはり今一つですか
見かけた時は良いかな?
って思いましたが
お値段がソコソコしたので
見送っていました
うちのNCは吉村さんの都合で
センタースタンドが付かないです
メンテスタンドもお高いので
地道に前進しながらメンテしておきます
(´▽`;)ゞ
もう10,000kmですか。早すぎです。(^_^;)
チェーン、なかなかの錆ですね。
メンテめんどくさいのであれば、ショップに頼んじゃうとか!?
錆びてる~
なんて言ってる間に、秋田のおねぇちゃんに
追い越されてますよ。
もっと転げ落ちて、這い上がるネタでがんばって。
女子に負けるな。
直属執行役員は、女子なんて辛い(からいじゃないよ)
なんだかな~でした。
もちろん、ポチります。
■とださん
4000円、微妙な値段ですよね
ボクは高いけど、メンテスタンド買うつもりです
その際は譲りましょうか?
(もちろんタダで)
地道に前進(笑)よりは楽だと思いますよ
■スラマッパギさん
10000km、確かに早かったのですけど・・・まだまだ走り足りません!
(まあ、皆さん同じだとは思いますが)
ショップ任せのメンテナンスは楽なんですけどね
まあ、なるべく自分で出来るモノは自分でやって行こうかと
■なんだか~さん
秋田のおねぇちゃん?
ランキングかなんか?
>もっと転げ落ちて
いやいや、転げ落ちないでしょ
てか、転げ落ちたくないし(実生活ではね)(笑)