こんばんはヤフオクで車を買い続ける男KENでございます(笑)
「もう車は持つまい。これからはカーシェアだよ!」
なんて決意をしたKENさん

なんて宣言したあとも、実は心のうちはブレブレで「買おっかなぁ、やめよっかなぁ」と悩んでいた
でもね、悩んではいたのだけど、こんな投稿を見て
(ホント偶然にコメントいただいたMatさんのブログ記事)
「うん、やっぱ車は辞めよう!」
なんて最終的な結論に至ったと思われたんだけど・・・
やっぱ買っちゃいました!
(落札か)
そう、ヤフオク車4代目の愛車は・・・
スバル「レガシィ・アウトバック」(BP9型)なのだ!
いやぁ、実はカーシェアへ移行するべく決意してブログの投稿をしたあとにね、当ブログの読者さんより、「10年落ちレガシィ・アウトバックの極上車を譲りましょうか?」なんて旨の連絡があったわけですよ
モノは大変良さげで、確かに同レベルの中古車を考えたら、装備やオプション含め50万円と言う値段も(後期型、オプション高級オーディオ「マッキントッシュ」付き!)安く感じるほどのアウトバック
でもね~
良いものなのは分かるけど、どうしても車に「50万円」と言う金額に納得できなくて・・^^;
(匿名さん、折角のお申し出を蹴ってしまい申し訳ない!)
でもコレをきっかけにヤフオクでレガシィを探していたら、意外に安い値段で出品されていることが判明
(とは言ってもR2君やスパイク君ぐらいの値段は、ほとんど無かったけど 笑)
で、色々と出品されているレガシィを見ているうちに、「買っちゃえぇッ!」みたいな気持ちになってしまって
(;^_^A アセアセ・・・
それに、ふと落ち込んだ生活を送りながら考えたわけ
「カーシェアは確かにコスパには優れるものの、今のこの更年期みたいな状況で車がなくなってしまったら、どんどん出不精になり全く出掛けなくなってしまうのでは無いか」
なんて
(すご~く言い訳がましいけど 笑)
で、結局今回のアウトバックの入札ボタンを押してしまったわけなんだなぁ
と、短絡的にヤフオク再購入を決めた感じだけど、実際には結構慎重に選んでたんだ
まず、スピードは求めていないし、メンテの状況で質が左右されるターボモデルのGTは除外
次にハイオク仕様のNAツインカム2.0Rや、アウトバック売れ筋モデルの3.0Rも除外
残るはSOHC2.0Lツーリングワゴンと、2.5LSOHCのアウトバックの二択
できれば、の条件として
- ストアではなく個人売買(ストアは結局業者オークションで落とした車両なので、金額に「儲け」がオンされている)
- ワンオーナー(素性が分かる感じがするじゃないですか)
- 修復歴なし(できれば無い方が良いよね)
- 禁煙車両(コレは絶対では無いけど・・・できれば)
- ETC付き(あとから付けるの面倒だし、星見遠征には必須)
- 定期点検記録簿あり(コレが有ると信頼度120%増し)
- 車検が二年付きか、それに準ずるモノ(なるべくお金を掛けたくないので)
- タイベル等があらかじめ交換済(コレも入手後の負担を少なくするため)
なんて条件をメインに考えていて、選んだのがこの車
実は実際に引き取りに行くまでドキドキだった
だってさ、ヤフオク180,000円と言う、一般の方々からしたら「鼻くそ」みたいな金額の車だけど
僕にとっては、実はココ十数年で一番高価な車だったんだから!(笑)
心配だった点
まず車両の状態を示すコメント欄には、説明があっさりとコレだけ
新車時より、こすりきずもなし、勿論へこみ等有りません。大変丁寧に、大切に使用された、アウトバックです。サビ等、勿論有りません。 新車時に付いていたタイヤが硬く、古かったので、新品のタイヤ 119000km時に、 ダンロップENASAVE RV504[215/55R-17 94V]4本取り替えています。!(2018年5月23日) タイミングベルトは、103674km時に、2017年2月18日に、交換しています。! その他の機関等、調子は良好です! 冬用タイヤホイール4本中古品付です!
4WDです!
ETCは、装備しています。!
問い合わせは、質問欄にて、おねがいします!。追加説明。 2018年6月、右側後輪より、ベアリングより騒音がありましたのです、ハブAssy新品ベアリング共に、)取り替え済みです。
ワンオウナーで2018年5月までですが、税金等々で、現在は、私の名義に、なっています。
(2018年 7月 5日 11時 33分 追加)
記載漏れしておりました! リサイクル預託金 13,170円を、落札者が、支払っていただきます! よろしくおねがいします!
原文のまま
普通ヤフオクに出品されている車は、もうちょっと色々書いて有るんだけどね~(笑)
それに、ヤフオク上で200回近く取引はあるものの、出品の履歴が皆無の出品者さん
悩んだなぁ
きっと他の人も同じように感じて居たんだと思うんだ
だって質問は沢山あったものの、最後まで入札者は無しの状態だったから
でも僕は、朴訥な感じながら好感の持てるコメントや質問のやり取り、あとシートに掛けてあったレースのカバーを見て
「コレはホントに大事に乗られてたのかも」
なんて勝手な推測をし、最終てきには180,000円で入札のボタンを「ポチッ!」と押した
(昔はよくあったレースのカバー 勝手な想像だけど年配の方で大事に乗ってそうなイメージ 笑)
で、落札後の連休中の日曜日15日
京都の日本海側、天橋立近くの宮津まで高速バスに乗り引き取りに行ってきたわけ
さて、肝心の車両は・・・
大当たりィィっ!
走行は119000kmと走っているけど、金の掛かるタイベル、ウォーターポンプ、サーモスタット、プラグ、ドライブシャフトブーツは前回車検時に交換済
おまけにタイヤはエナセーブの新品に交換済
大事に乗っていたと言うのも、嘘ではないかな
凹みや擦り傷は皆無で、ホント小さなキズは有るけれど、全体的に艶もありキレイな状態
サイドシルのプレートは保護用のブルーのフィルムが貼られたまま
おまけでアルミ付きスタッドレスと、スキーキャリアも付属
スキーキャリアや日本海側という事から、下回りのサビが心配だったけど、こちらも問題なさそう
※この車は出品者さんの親友の方の車で、奈良県で使用されていた車との事
(実際「無し」と書かれていて有った定期点検記録簿は、奈良のスバルのものだった)
前回の投稿の通り、車両引取後は舞鶴から若狭湾沿いをドライブし、若狭美浜から高速に乗り中央道へ
中央道では途中事故渋滞だったので、勝沼手前で降り大菩薩ライン・奥多摩経由で帰宅
シーサイドの一般道、若狭レインボーライン、高速、大菩薩ラインと色々なシチュエーションの道路を走ったけど、低感度な自分には、アウトバックの走りは十分どころか感動するぐらいの走りだったね
180,000円の車に感動出来るって・・・
安上がりで良いなぁ(笑)
さて、物欲はほとんど満たしたはずだし
あとは気持ちの落ち込みを「どうするか」だけど
コレが出掛けられるきっかけになれば良いな
コメント
コメント一覧 (16件)
KENさん、愛車購入、おめでとうぉ〜ございますぅ〜!
やりましたね!
これなら機材満載でキャンプしながらの星見を楽しめますね。
今年の夏休み、バイクでのツーリングをやめて、キャンプ&星見を満喫してくださいね!
■layout3さん
ありがとうございます!
まぁ愛車と言いつつも、ビクセンの中級赤道儀と変わらない金額ではありますが^^;
星見キャンプ、行きたいところが沢山有るんですよね~
ツーリングは止めませんが(笑)、せっかく手に入れた車
星見関係にどんどん活用したいと思います
って、まずは重い腰をあげなきゃ
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
3ナンバー車の正体はレガシィ しかもアウトバックですか‼︎
羨ましいデス(//∇//)
アウトバックなら多少の凸凹道も行けちゃいますし
星見道具やらFalcoくんやら余裕で積めちゃいますね‼︎
それにしてもKENさん 引きが強いですね〜
私も車を買い替えなくてはならなくなったら
ヤフオクも選択肢に入れてみようかな?
■一風さん
こんばんは!
レガシィ、それもアウトバック、買っちゃいました!
>羨ましいデス(//∇//)
とは言うものの
クロスカブや、中古で買ったGSR250よりも安い訳で
(;^_^A アセアセ・・・
でも、しばらくは我が愛車として活躍してくれそうかな
コレで外堀は埋まったのだから、星見道具やらFalco君積んで出掛けなきゃ
>ヤフオクも選択肢に入れてみようかな?
凄く良いことばかり書いてますが、結局はギャンブルみたいなモノです^^;
それに、こういった車を使う人は、多少の事には動じない心が必要です(笑)
こんにちは
はぁはぁ〜 今回はアルコールの余波での購入ではないですね。
おめでとうございます㊗️
車の状態から本物のスバリストオーナーだったんでしょうね。
これで自転車積んで鏡筒積んで西へ東へ
気の向くままに楽しめますね。
■テナーさん
こんばんは!
今度はシラフで入札しましたよ
(あれ?お酒は入ってたかな^^;)
そう言えばスバルオーナーの事を「スバリスト」と言うんでしたね~
以前もレガシィに乗っていたし、R2君に続き2台目だから、自分も「スバリスト」を名乗ってよいかしら?
>これで自転車積んで鏡筒積んで西へ東へ
機材も車も準備は万端なので、あとは動くだけですね
皆のブログを、指を咥えて見るだけの時間は終わりなのだ!
(ホント?)
機会があったら、尻を叩くべく誘ってやってください^^;
こんばんは。Matで御座います。
ニューカー購入おめでとうございます。それとブログの紹介、ありがとうございました。実はKENさんのブログを見てカーシェアに決めたようなもんなのですよw
今の所は色んな車に乗れるのでカーシェア、レンタカーを楽しんでおります。
さて購入されたアウトバックですが、排気量が2.5NAですからトルクもありますし、かなり余裕がある走りが楽しめますよ。
実はこれも偶然ですが、3年ほど前までアウトバックになる前のランカスターに乗っておりました。いやいやホント面白いですね。
■Matさん
こんばんは!
>実はKENさんのブログを見てカーシェアに決めたようなもんなのですよw
うわぁ、カーシェアを煽るだけ煽っておいて、自分がコレとは^^;
でもホント、カーシェア移行宣言をした後も散々迷っていて、でもMatさんのブログを見て
「あぁ、やっぱり車は辞めよう」
と再認識した次第ではあったのですが・・・
買っちゃいました(笑)
でも購入を決意した今でも
「やっぱ無駄だったんじゃね」
なんて思ってます(笑)
>ランカスターに乗っておりました。
ホント面白いですね~
何故か、このブログを読んでくれている方は、趣味趣向が近いような気がします
まじっすか! 自分の車のタイヤより安い・・・・
古い車だとナビのアップデートができないかもですが、そこら辺はスマホ利用ですかね。
「テスラほすい」とか脳内で思っていましたが、やっぱコストパだとヤフオクすかwww
■モバ造さん
>自分の車のタイヤより安い・・・・
そう言えば昔タイヤ交換に25万とか言ってたような・・・
てか、こっちが「まじっすか!」ですわ!(笑)
いやでも、MYアウトバック君は、フーガ様のタイヤ以下かぁ
ま、ホントは自分もジムニーかN-VAN欲しかったんですけどね
KENさん、こんにちは。
アウトバック購入おめでとうございます。
私も色違いではありますが、同じ年式のアウトバックに乗っています!
素晴らしい車だと思いますよ。
既に型遅れの車ですが、今のアウトバックもお買いになった車種の2.5Lエンジンから派生しており、カタログ燃費もほぼ変わりません。
アイサイトは魅力ですが、違いはそこだけとも言えます。
レボーグと最新アウトバックに試乗もしましたが、BPと比較するとコストを落としていることもあり、魅力を感じませんでした。
デザインも素晴らしいと思っており、私にとっては今でも乗る度に満足感を得る車です。
それと走行距離もほぼ一緒。
以前よりピッチング・ローリングなど足腰の弱さが気になっていて、同乗者が車酔いをしかかったこともあり、9万キロ時点で社外のビルシュタインに交換したところ、まるで車を買い換えたように足回りがビシッとして大満足。
せっかくなので20万キロを目指したいと思っているくらい気に入っています。
また10万キロでタイミングベルトなども交換しましたが、KENさんの車両は一通り変えているようですので、その点も安心。費用的にはタイベル、ウォーターポンプ、サーモスタット、プラグ、ドライブシャフトブーツで車両価格くらいだと思いますのでその点もお買い得車。
昨年あたりからダッシュボード素材がべとつき始めました。
調べてみるとレガシイの持病のよう。交換は高いので、専門業者さんに塗装してもらい解決しました。
と、いろいろありますが、お伝えしたいのはKENさんの趣味にピッタリの素晴らしい車だということ。
天体望遠鏡、自転車、キャンプ用品を満載して、雪や砂利道の登坂も問題なし。
ちなみに燃費なんですが、私はよく関越の練馬から下仁田、R254などを使いますが、13以上は走ります。街中だけだとさすがに9-10km。
2.5NAでは良い成績だと思いますよ。
ご安全に楽しんでください!
■薪ストーブさん
こんばんは!
>私も色違いではありますが、同じ年式のアウトバックに乗っています!
おぉッ!まさかのアウトバック被り(笑)
バイク関係の人は特にそう思うんですけど、趣味嗜好が似ている感じが凄くします
それにしても薪ストーブさんのアウトバック愛は深~いようですね
コメントの文面からも、にじみ出ています(笑)
偶然だったけど、そんな薪ストーブさんオススメの車を、格安ながら手に入れる事が出来て嬉しいなぁ
まあ実際「良い買い物が出来たなぁ」と思ってますし、まだ短い乗車期間だけど「良い車だなぁ」と、しみじみ思っています
ダッシュボードの加水分解によるベタつきは、確かに持病のようですね
自分の個体はまだ平気そうだけど、そのうちなるかな?
サスはどうしようかなぁ
今のところ高速道路の、少しスピードを上げたときのギャップ超えの揺り戻しが少し気になるぐらいですけど・・・
(あと、コレもレガシィの持病らしいけど、ちょっとだけ聞こえる低速域での足回り?コトコト音)
ビルシュタインは、ちょっと出せないけど車検の時にカヤバにでも交換してみようかなぁ、と
さて、あとはコレで出不精が少し解消されると良いのだけど
色々満載して出掛けたいなぁ
KENさん
コメントありがとうございました。
KENさんがアウトバックを選ばれたこと、とても嬉しく思います。
私のアウトバックは薪を積んだりしてトラック状態ですが、都心で女性との食事にも使える万能車です。
選ばれた色はエレガントでいいですね。
ステレオは取り去りました。今は1DINで
パイオニア ではハイエンドヘッドユニットという括りのDEH-970に換装してナカミチのスピーカーを繋いでいます。
3万円しないヘッドユニットですが他社のヘッドユニットを駆逐してしまったすごい製品。
ナビはスマホです。
取る前はカロッツェリアのFシリーズをつけていましたがナビも音も??
取っ払って大満足です。
足回りはカヤバもありかもしれませんね。ただショックだけなので効果は不明なのですが。
型遅れなのでヤフオクでパーツも安く出ていますので色々見るのも楽しいですよ。
ダッシュボードの劣化はおっしゃるとおり素材自体の劣化ですのでケミカルなどでの改善不可です。我が家のアウトバックは日陰保管にもかかわらず発病しました。
塗り直しは4万弱でしたがいい出で来です。新品はパーツ代だけで7万とか。
決して煽っているわけではありませんよ〜。
一緒に楽しみましょうー。
■薪ストーブさん
不精して申し訳ありません!
せっかくのエレガントなアウトバックも、女性どころか(笑)望遠鏡も自転車も積まず、ご近所をぐるぐる回るだけ
これではいけませんよね~
カーステ、純正はどうやってもAUXが使えないので、パネルごと入れ替えようかな~
そうそう身体が動かないからと、引き篭もっていると悪循環らしいので、無理矢理にでも外に出ようかと思います
薪ストーブも見てみたいですし
こんにちは(^^♪
復帰が早かったですね(笑)
買い物の満足感って、高級な物を買った時じゃなくて、コスパが良い物をゲットした時だと思います!
まさにやりましたね(^^)/
僕も一度ネットで仕事の車を買ったのですが酷い物でした
今乗っているキャラバンも新車から37万キロ走ったので、来月買い替えとなりました
まだまだ元気なのですが嫁がぶつけちゃって(+_+)
■佐藤コータローさん
コメント放置でスイマセン!
復帰と言うのか、継続というのか・・・(笑)
>買い物の満足感って、高級な物を買った時じゃなくて、コスパが良い物をゲットした時だと思います!
まさにコレです
K-1より安い車ではあるのですが(笑)
「良い買い物したな~」とニヤついています^^;
それにしても37万キロのキャラバンは凄いですね~
なんか佐藤さんはモノを大事にしそうなイメージです(笑)