もぉォォォォッ!(*・ε・*)ムー
3月11日の建国記念日以来ずっと仕事のKEN
雪がいけないのだよ、雪が
カーポートが潰れて車が出れません!
雨樋が壊れた!
雪が隣の家に落ちてクレームになってる!
止めてあった車の上に雪が落ちて凹んだ!どうしてくれるんだ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
等々・・・ (;-_-) =3 フゥ
まあ、そんな1日丸々休める日が無いながらも、去年の12月26日に納車となった初バイク、「HONDA NC700X」での走行距離が本日5000kmを超えたので、ちょっと感想など
いやぁ、バイクって良いね!
寒い時期に納車になって、「寒くて走れないだろうなぁ」なんて思ったけど、まあ走ること走ること(笑)
中型を通り越し、いきなり大型バイクNC700Xでライダーデビューしたわけだけど、結果としては良かったかなと思っている
ゆったりのんびりで、長距離も楽ちん
全てに余裕を持って走れ、それでいて急かす感じのないトコロが自分にスゴく合っている
まあコレは大型バイクが、というよりNC700Xがボクに合っていると言うような気がするね
基本、今の自分の走り方は信号ダツシュもしなければ、すり抜けも殆んどしない
ワインディングを「かめッ!」なんて言いながら(笑)攻めたりすることもしないし
ただ、流れに乗ってスピードはソコソコ出したりするけどね
高速も決して「ぶっ飛ばすぜ!」なんて走り方はしないけど、120~130kmぐらいは出すし
そんな走り方にNC700Xは、ぴったりなんだよね
散々言われている6500回転までしか回らず、すぐレブリミットに当たってしまうと不評なエンジンも、自分の乗り方ではレブリミットまで回すことなんか一度もなく必要十分
燃費はこの時期でも今のところ30kmちょっとと、お財布に優しい
比較がレンタルで借りたvstrom650とER-6nだけだから何とも言えないけど、HONDAの提唱するニューミッドコンセプト
「市街地走行やツーリングなどの常用域で扱いやすい」
「快適で味わい深く燃費性能に優れたミドルクラスのモーターサイクルを低価格で提供したい」
なんて思想が、価格も含め(笑)自分にはぴったりだったんだろな
走りもね、だいぶ慣れてきたよ
ただ、ワインディングや低速域でのマシンコントロールなんかは「まだまだ」って感じだね
やっぱりライディングスクールに行かないと駄目かな
ココまで手放しに褒めてきたMY初バイクのNC700Xだけど、他の国産大型バイクやDUCATI、BMW、ハーレーなんかと比較したら、価格なりのチープさや所有感の少なさなんかは否めないね
でもね、ボクの場合「バイクを楽しむ」って言うよりか、「バイクで楽しむ」って感じで、あくまでも楽しむための手段・道具として考えているからちょうど良いのかも
ま、「大型のスーパーカブ」なんて言われているバイクだからね
追記※その後本当のカブに乗り換えました(笑)
まあでも、NC700X
良いバイクです!
ネギの頭をパニアケースから出しながら(笑)
今は雪で行くトコロは限られるけど、これから夏にかけては色々な景色を見せてくれるんだうな
いやぁ、バイクってホンと良いですね(淀川さん風に、笑) ⇒ バイクブログ 初心者ライダーBlog集へ
コメント
コメント一覧 (6件)
天災はクレームの対象にはならんと思いますが・・・。
ていうか、100年に一度の大雪対策なんて施してたらあなたの予算じゃ無理です。
って言わなきゃね。(笑)
その辺はこちらの方が雪に馴れてるせいか、そのようなクレームは出ませんね。
雪は屋根から落ちるもの。
大雪の日は個人の責任で心配なら夜中に起きてでも雪下ろしはするもの。
年に1人は屋根雪に埋もれて死んでいますが・・・。
もう少しで春ですね!
思い切り走りまわってください!
おいらも我慢できず冬眠から目覚めちゃいました。(^O^)/
理不尽なクレームが多いですね。(^_^;) お疲れ様です。
今週は暖かくなりそうなので、そろそろ遠出もできそうですね。
ってか、KENさんは寒くても関係ないか。(笑)
常日頃から気苦労の多いご職業、さらに災害時には大変そうですね。
神経衰弱お見舞い申し上げます。
納車して、もうそんなに走りましたか!(^^)
ネギが載ると大型のカブって感じですね!www
私もNCに不満は殆どありません、ただ一点タイプLDを買った為、バンク角がものすごく浅い事ですね~f(^^;
■Kさん
>天災はクレームの対象にはならんと思いますが・・・
そうなんですよねぇ
でも実際にお金の話が絡んでくると、やりどころのない気持ちがハウスメーカーに向かうのでしょうね
それにしても「雪は屋根から落ちるもの」、コレを声を大にして言いたいですね(笑)
もうすぐ、は~るですねぇ♪
石川県の春も意外に近いかもしれませんね
ボクも前回は出来なかった能登半島一周に早々にチャレンジしようかな
■スラマッパギさん
ホンと理不尽なんですよ!
(`Д´) ムキー!
気持ちは分かるんですけど、そこを理性的に話すのが大人じゃないのかと
明日の水曜日休み、久々に1日休めそうだし気温も高そうなんで、雪の無い千葉方面に出掛けようかと思ってます
あっ、気温は関係ないか(笑)
■やんきちさん
ほんと!この2週間ちょっと、ただでさえ脆いボクの心は衰弱しまくりです(笑)
まあでも、バイクは良いストレス発散になりますね
だから少々寒くても出掛けてしまうのですが(笑)
スピードを出さなくても、峠を攻めなくても、なんかフラフラと流しているだけでも気持ち良いです
車のないボクは、買い物もNCなので大型スーパーカブはホンと助かります(*^-^)ニコ
そう言えば未だにステップを擦った事ないなぁ
バンクセンサー?なにそれ?
はたしてバンク角を気にする日はやってくるのでしょうか(笑)