バッテリー選びもコレで終わり!?天体写真と赤道儀のためのバッテリー考

こんばんは!

 

天文を趣味にされている方々、バッテリーはどんなモノを使ってます?

その昔、フィルムカメラで赤道儀を手動追尾しながら撮影していたなんて方のブログを見ることがありますが、現在は便利になったもののカメラ含め色々な物に電源が必須です

自分は遠征時にPCを使っていないのですが、殆どの方はPCまで持ち込んで撮影しています

カメラ、赤道儀、PC、オートガイダー、ヒーターetc
カメラはバッテリーを使えばよいものの、あとは殆ど電源が必要なものばかり

ボクが電源選びを始めた頃は、ポータブル電源とかディープサイクルバッテリーを使用していた人を見かける事が多かったかな

 

ポータブル電源&ディープサイクルバッテリー

一般的なポータブル電源を使っている人の中で一番多かったのは、大自工業のこういったタイプ

ぱっと見、容量もあって良さげだったけど、重さが8.3kgもあり断念した

だってね
最近このブログに来た人は知らないだろうけど、ボクが「天文部開設!」なんてはしゃいで居た時は、クルマを持っていなくてバイクで撮影に出掛けていたのですよ^^;

そもそも普段「コスパ重視!」なんて言っていながら、高価な「SS-oneポータブル赤道儀」を買ったのだって、「バイクに積める赤道儀!」って事で選んだんだから

 

まあそんな話はさておき

あとはCelestronの天体専用品?PowerTank 17なんてのも候補にあがってたね

ただ、コレもバイクに積むにはちょっと嵩張るし重いかなぁと却下

 

あとポータブル電源とは言えないかも知れないけど、ディープサイクルバッテリーを使っている人もかなり見かける

 

天文関係の人だとDORAGONDEMANDさんの投稿が検索の上位に出てくるね

 

ディープサイクルバッテリーは車中泊のサブバッテリーに使うぐらいだから、容量といい信頼度といい文句なしな感じだったんだけどね~
(いつかキャンピングカーに天体望遠鏡と自転車積んで放浪したいねぇ(o^∇^o)ノ)

 

ま、そんな選択肢があるなか
結局ボクが購入し、ずっと使ってきたのはリチウムイオンのモバイルバッテリーなんだけどさ

 

リチウムイオンのモバイルバッテリー

ボクがバイクでの撮影でも運用できると選んだリチウムイオンのモバイルバッテリー

当時は5V出力のモノは沢山あったけど、赤道儀用に12Vを出力出来るのは限られた商品しか無かった

そんな中で選んだのはコレ

コレは、当時の薄型のモバイルバッテリーの中で唯一12V対応で20000mAh超えの商品だった

使い始めが既に温かくなってきた季節だったからかもしれないけど、高速で自動導入を頻繁に使わなければ一晩は持つ感じだった

ただ、この後SS-oneポーラーやら、ヒーターやら、オートガイダーなんかの装備を追加したので、更にこんなのを追加

そしてこの後、中古のGPD赤道儀を購入し更に電源が必要になり

タイムセールで半額近かったからと、とうとう45000mAhなんてモバイルバッテリーや、20000mAhのモノを再度購入

結局ボクの手元にはこんな数のモバイルバッテリーが・・・(;^_^A アセアセ・・・

P1050337 (700x384)

 

そんなに高くは無いと言いつつも、2年で買いましたねぇ(笑)

TOTAL116000mAh!

まあ45000mAhのヤツは、SS-oneで運用するのには十分ですな

ただ、20000mAh前後のタイプは、赤道儀の連続運用にはちょっと不安

それにねぇ
いくら軽いとは言えコレだけバッテリーがあると、意外に充電やら何やら面倒くさくて
(;^_^A アセアセ・・・

 

一時期、他のバッテリーも考えたよ

 

その他天体写真と赤道儀用バッテリー

1年くらい前に真剣に買おうと悩んだのはコレ

コレはねぇ・・・値段以外はドンピシャだった!(笑)

半年ぐらい前にはこんなのも

これは人気が高かったのか、すぐ売り切れになっちゃったね
まあ相変わらず値段がアレなんで(バッテリーに5万円てねぇ)、売り切れなくても買わなかったけど^^;

 

で、年末ボクは何を買ったかと言うと・・・

 

今ボクが考える、天文活動用のベストなバッテリー

 じゃん!!

P1050338 (700x526)

実は悩んでいた時に「けむけむ」さんのブログで見て購入を決めたんだけどね

 

12VのDCジャック×2とUSB×2、あと200WまでOKな100V
重さも2.5kgと、マンションから駐車場までヒィヒィ言っている自分には優しい重さ(笑)

61Yn9XlpPkL._SL1024_実際に前回のシーモス君のファーストライトに使ったけど、SS-oneとヒーター等をつないで5時間たってもメモリは20%分のメモリが一つ少なくなっただけ

自分の使用状態だったら、容量も全く問題なさそう 

 

ただ、ぱっと上の商品説明を見て「えっ?また20000mAh?」と思った方
・・・・違うんだなぁ、コレが

初期にたくさん買ったモバイルバッテリー(笑)の、TOTAL116000mAhは3.7V換算
このsuaokiの20000mAhは12V換算だからね

 

ちなみに上に挙げたバッテリーを3.7V換算で揃えて比較して見ると

SG-3500LED                60000mAh 
パワータンク17             51000mAh
SimPretty_HighClass    45000mAh
スゴイバッテリー          75000mAh
Anker PowerHouse     120600mAh
suaoki                         60000mAh

さすがAnkerは値段もだけど容量も圧倒的ですね~
ボクの今持っているモバイルバッテリーを全て足しても及ばない(笑)

ただね、suaokiにも実はもうワンランク上の商品がありますよ

コチラはAnkerとほぼ同じ120000mAh
ただ値段は本日現在38500円とかなりお安め

それにコチラはソーラーパネルでの充電とか出来ちゃうからねぇ
300Wまで使えるから、赤道儀を使いながら電気毛布とか、赤道儀を使いながら扇風機、あと車中泊をよくする人なんかはコッチの方が良いかもね

皆さんも大容量リチウムイオンバッテリー、お一ついかかがですか?

 

※一つだけ弱点?
suaoki 20000mAhは、USBが5V/1Aなんでラズパイとか2A必要な機器を使う方は要注意
おそらくCMOS Cap等は動作が不安定になるかも

ケチらないで120000mAh買っとくべきだったかな(;^_^A アセアセ・・・
(120000mAhは、5V/3.5A(最大) x 4)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (16件)

  • Kenさん
    すごいバッテリーの数ですね。電池? あれ電沼? ずぶずぶ。。。
    私のバッテリーの数なんてまだ水たまりですね。
    14000mAHが2個とSXD2用に大型の一個(最近ヘタってきたかな)
    ただ、我家にはホンダのエネポがあるんですよ。(まだ使ったことありませんけど)
    カセットコンロのガスボンベ2本で発電するやつ。。
    これを観測場所で使ったら怒られるだろうな~!

  • Kenさん
    SXD2のはセルスター(CELLSTAR) ポータブル電源 PD-650ってやつでした。
    非常用に買ったやつを流用しました。 バッテリーは使用していないと駄目になるから。
    まあ発電機は(使っていなくても)ヘタることはないでしょう。

    • ■DeepSkyAdventurerさん
      電沼・・・これも天文沼の一部ですよ
      他にもアイピース沼とか、レンズ沼とか色々待ち構えてますからご注意を!
      (いや、ズブズブとハマってしまってもらっても構わないんですよ)
      PD-650、51000mAhとSG-3500と同じ様なタイプですか
      このタイプは繰り返し充電に弱いみたいですね

      「エネポ」
      初めて聞いたので調べてみたら、凄いの持ってるじゃないですか!
      使用は確かに状況を見ないと怒られそうですね
      ボクは周りに人が居なければOKと考えますが

        • ■DeepSkyAdventurerさん
          ハッハッハッハッ!
          大丈夫ですよ、逆に熊の怖い地域は熊よけになるかも(笑)

  • こんにちは
    随分とモバイルバッテリーをお使いですね。
    上着とズボンのポッケに全部入りスマホと間違えそう(笑
    冬になるとバッテリーの新調を考えsuaoki20000mAh参考に
    させていただきます。
    時代はリチウムイオンバッテリーですね。
    鉛バッテリーと乾電池では時代に取り残されそう!

    • ■テナーさん
      こんばんは!
      多すぎですよねぇ(;^_^A アセアセ・・・
      でも、赤道儀用に12V出力が出来るもの1個
      オートガイドとヒーター用にそれぞれ1個ずつと考えると、撮影機材ワンセットに対して3個必要なんですよね
      これからは確かにリチウムイオンタイプが主流になるかもですね
      でもボクの希望としては、ケーブル類が煩雑なので内蔵して欲しいですけどね

  • おはようございます。ブログ放置のおかぴでございます(笑)
    偶然にも昨日Amazonでリチウムバッテリー見てましたよ天文屋のレビューもあってなかなかよさそうだな~思ってました。
    私は赤道儀~カメラ~ヒーター&乾燥装置~PCなどなどなので「suaoki ポータブル電源 大容量120000mAh」を選択すると思いますが
    現在ボイジャー105A使ってますがやっぱ重いんですよ^^;ちょっと前に腰が悲鳴を上げて^^;!そこで今回のリチウムイオンバッテリーに興味が出たんですが
    ボイジャーの専用充電器も買っちゃってるんで迷うところです!現状105Ahのボイジャーで十分なんですが軽さのリチウムイオン120Ah魅力的ですねw
    あとブログは放置していますが天文は継続していますので^^荒木根ダムの人たちと作ったフェイスブックのグループでアップして満足しちゃってますw

    • ■おかぴさん
      こんばんは&お久しぶりです!
      ずっと更新が無かったので、どうしたのかな?と思っていたのですが
      そうですか、Facebookでしたか~

      おかぴさん、バッテリーはディープサイクルバッテリーだったんですね
      確かに重いのが難点ですよね、自動車用バッテリーは
      120Ah、自分もそっちにしとけば良かったかなぁ、なんて
      2月は荒木根ダムに出張ることもあるかもしれないので、ボロボロなスバルR2を見かけたら声を掛けてやってください(笑)

  • これからはリチゥムバッテリーの時代?。
    軽量で大容量に魅力を感じますがあとは価格がこなれれば。
    自分はカー用バッテリーとディプサイクルで運用していますがそろそろ体力が・・・

    • ■demioさん
      こんばんは!
      リチウムイオン、どうなんでしょうね~
      低温に弱い所もあるみたいですから
      ただボクみたいにマンション住まいだと、鉛のバッテリーの重さは堪えます(泣)

      本命は、あと5年くらいしたら出てきそうな「全固体セラミックス電池」ですかね

  • どもお久しぶりです。いつの間にかCMOSラッキーとかウラヤマシス(ピントを除くw)
    バッテリーは、100Vに5V2AとかのUSBアダプタ付ければいいだけだと思いますか、どうでしょう。

    • ■mobazouさん
      こんばんは!
      >いつの間にかCMOSラッキーとか・・・
      CMOSラッキーの世界、吹き込んだのはmobazouさんじゃないですか!(笑)
      これから試しますよぉ、色々
      ま、その前にピント合わせだけど(;^_^A アセアセ・・・

      5V2AとかのUSBアダプタ、確かにそうだ!
      早速試して見ますわ

  • はじめまして。
    天文初心者です。

    ビクセンのSX2のSTARBOOK TEN仕様の赤道儀を購入し、これで自動導入をしようと思っているのですが、電源はsuaoki20000mahで充分でしょうか?

    天体観測をしたいと思い観測機器一式を購入したのですが、赤道儀の電源でつまづいてしまいました。
    購入したのがメルテックのSG-3500LEDなのですが、思ってた以上に重く、とても気軽に天体観測にいけないなと困っていた所、このブログに行き着きました。

    よろしければ教えてください!

  • 連投すみません。

    もしくはsuaokiの20000mahよりもおすすめのものが有れば教えていただけると幸いです。

    • ■さななはさん
      せっかくのコメント
      ほんとぅッッにごめんなさい!

      SX2、無事稼働していますか?
      きっともう電源は買われていると思いますので、あえてオススメ機種等は書きませんが
      せっかくの高価な機材、あまり周りと比較せずにマイペースで楽しんでくださいね
      ボクはといえば、ブログには書いていませんが、ちょくちょく双眼鏡片手に星見には出かけています
      今は少しでも面倒に感じると動けないので、気持ちを楽にして星見を楽しもうかなと

      最後に
      せっかくのコメント、本当にごめんなさい!

mobazou へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)