折りたたみ自転車が欲しいのだ!その4

 

前回の「折り畳み自転車が欲しいのだ!その3」で「買うぞォォォッ!Tern Eclipse P9!」などと高らかに宣言したKENですが・・・止めました

実は試乗に行ってきたんだけど、乗ってみたら色々なところが気になっちゃって。

で、どれにすることにしたかと言うと・・・コレ!

DAHON Dash P18

キャプチャ

カッコイイ!
まあインテリアと、ソファに座ってるイケメンで尚更そう見えるのかもしれないけど^^;、実車も見たらホンとカッコイイ。

それに較べるとちょっとEclipse P9はイマイチ。

やっぱり「乗ってなんぼ」とは言うものの、見た目も大事。

見た目以外の×な点は次の通り。

  ■ハンドルが近すぎて窮屈に感じる
  ■アップライトすぎる
  ■ハンドル周りがオモチャっぽい
  ■カスタムを考えると制約が多い

以上4点が×なトコロかな。

 

確かに乗り心地と安定感は、さすが24インチだけあってEclipse P9の方が優れていると思う。

ただ致命的なのは窮屈さを感じてしまったトコ。

やっぱり小径車全般に言えることかもしれないけど、フレーム1サイズである程度の身長幅をカバーしようと思うと無理があるように思う。

ロードだったら多少ステムとかで調整できるのかもしれないけど、4番目に書いたようにEclipseは色んな所で汎用性のない部品を使っているから、そこら辺の融通が効かない。

その点DashはサイズもLサイズがあって少し余裕があるし、色々調整も効きそう。

あと、この↓ハンドル部分が、どうもダメ。

2d7d0164

メカって言う感じじゃなくてチープに見えちゃうんだよね。

乗り心地と安定感も思ったほど20インチと24インチの差は感じなくて、「だったら」という思いはDashに乗っているうちにどんどん強くなっていってしまった。

やっぱり試乗は大事。

特に身長180cm以上の人は要注意だと思う。

 

そんなわけで試乗の結果、購入はDAHON Dash P18に変更で決定!

 

ハンドルは畳めないんだけと専用のスリップカバーでこんな感じになる。

cycle-life_dhn125705-shoulxl_1

 

あと、悩みドコは色かな?

IMG_2976

 

Dash P18はマッドブラック、クラウドホワイト、アクアマリンの3色展開なんだけど、今のところはアクアマリンにしようかと思っている。

ac18906d

 

歳を考えるとちょっと派手かなとは思うけど、実際見るとなんか良い感じなんだよね。

出来たらハンドルもブルホーン化したいかな。

IMG_2708

 

クロスバイクからロードに乗り換えた時も、持つ位置を変えられるってのが長距離になるとホンと楽に感じたし、かと言ってドロップハンドルの下ハン握って本気で走るような事もないから、自分にはブルホーンが合っているように思う。

あと、乗り心地も考えたらタイヤも451にしたい。

 

なんて、カスタマイズまで考えると、アレもコレもと際限がないのだけれど、その前に少し問題も。

実はこのモデルは2013年からは無くなってしまい、2012年モデルも既にメーカー在庫はないらしいんだよね。

ボーナスの時期まで残っているかどうか・・・?

無理して買っちゃう?

 

関連投稿はコチラ
折りたたみ自転車が欲しいのだ!その1
折りたたみ自転車が欲しいのだ!その2
折りたたみ自転車が欲しいのだ!その3

結局買った折りたたみ自転車は?
初めての折りたたみ自転車 DAHON dash P18 お披露目なのだ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)