やっぱり鍋になっちゃうんだよね

今日も帰りが遅く、ご飯の時間は9時過ぎに。
(以前と比べたら全然早いんだけど)
お一人様の自炊って、時間がある時は「さて何を作っちゃおうかな」みたいな感じで取り組めるんだけど、さすがに帰りが遅くなるとそんな気力は何処へやら・・・。
かと言ってコンビニ弁当や牛丼・ラーメンじゃね
そんな時はやっぱり鍋!
DSC_0038_R

(食べかけでスマン!)
鍋は自炊なのかと問われると微妙ではあるけれど、お一人様にとって鍋は安く済んで、手軽で、でも満足感の高い必須アイテム?だと思っている。

今日の具材はキャベツ1/8玉、長ネギ1本、舞茸、水餃子、鶏だんご、木綿豆腐、豚ばら肉だ。
「お一人様用土鍋を購入!」で土鍋を購入以来すっかり鍋づいているKEN。
毎回同じ味だと飽きるから、鍋の素を色々試しているんだけど最近はこの2つ。
DSC_0040_R

前の投稿でも書いた「エバラ キムチ鍋の素」はやっぱり定番で外せず、そのほかチョット前に流行った?トマト鍋の素なんかも試したけど、自分的にはちょっと「う~ん」な感じ。
寄せ鍋系も何種類か試したけど、最近は値段も考え「ヤマサ ちゃんこ鍋つゆ」で落ち着いている。
最近スーパーでも沢山の種類が置いてあって目移りしちゃって決められないから、クックパッドなんかで調べてツユのレシピを試したりしたけど、やっぱり市販品の方が美味しいんだよね。
DSC_0039_R

ごちそうさまでした。
今日もキムチ鍋の素で、すげぇ美味しくいただきました。
ただ、毎回じゃ・・・ね。
また新しい鍋の素探しに出掛けるかな。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)