消費により支えられている世界に住みながら、ヤフオク45000円の自動車について考える

 

アッという間に、4月っすなぁ

新社会人は色んな思いを胸に秘めながら(期待なのか絶望なのかは分からないが)、今日から新たな一歩を踏み出しているんだろな

 

先日、こんな封書が自動車メーカーの「SUBARU」から届いた

 

今の自分の愛車は、ヤフオクにて45000円で落札で落札したスバルの軽自動車「R2君」

あわせて読みたい
酔っ払ってヤフオクは危険!なぜか落札…えッ?車!? いや~、やってしまいました そのうち投稿予定だった 「やっぱり車は断捨離!コレからはTimesカーシェア!」 を、内容を大幅に変更してお届けします(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? &n...

 

 

 

中古購入、それもヤフオクで購入したクルマでも、登録すればこんな手紙が来るんだね~

「ご愛用車の「エンジンオイルメンテナンス」に関する大切なお知らせ」

封を開け中身をみてみると、こんな感じ

 

なにッ!

車両火災が発生するとな!

 

どうやらエンジンオイルメンテナンスの不適切により、色々問題が発生してるみたい

 

ま、確かに去年の今頃、ボクはこんな投稿をしていたしね

あわせて読みたい
ヤフオク45000円のスバルR2が壊れそう(泣)どうしよう   星見&天体写真の撮影遠征にとヤフオクで落札した愛車スバルR2君が壊れそうである (ノд・。) グスン 酔っ払ってヤフオクは危険!なぜか落札…えッ?車!?   ...

 

車の所有に関して、実はもう3年ぐらいウダウダと結論が出ないまま考え続けているんだ

ホントのホントに、酔っ払って「スバル R2君」を落札しなければ、カーシェアに移行するつもりだったんだから

 

だから、いっときは廃車処分にしようかと思い、一度は解約したTimesのカーシェアに再度申し込みをし、こんな投稿もしていた

あわせて読みたい
車を持たない生活再開?タイムズのカーシェアリングに再申し込み!   だいぶ仕事は落ち着いてきて、日常に戻りつつあるKEN ただ、すでに季節は梅雨真っ盛りな感じだねぇ(泣)   前回なぜ「理想のバイク」なんて投稿を突然したの...

 

が、結局はこの直後に「がん」であることが判明し入院し、そのままになり

9月になり退院してクルマを動かしてみると、何故か異音はしなくなっていて

結局はズルズルと今までチョコチョコとではあるが乗り回していたんだ

 

どうしようかね~、クルマ

正直言うと、天文関係の趣味がなければ全くと言っていいほどクルマを必要としない生活

長距離のお出かけはGSR250が在るし、近所の用には自転車やクロスカブで充分だし

 

そもそもクルマを持つことになったのも(前のクルマもヤフオク79000円のクルマ^^;)

「天体観測に新兵器導入!

なんて勢いで持つことにしたのだから

あわせて読みたい
天体観測に新兵器導入!望遠鏡?赤道儀?天体改造カメラ?   前々回の投稿「当たるも八卦当たらぬも八卦!」で落札したブツ どでかい天体望遠鏡か いや、ソレを載せるための赤道儀か、ひょっとして高感度自慢のカメラα7sな...

 

てかさ、話しは飛ぶけど

ボクは国の施策で、どうしても納得できない事がひとつあるわけ

それは・・・

「古いクルマへの重課税!」

 

詳しくはコチラを見てもらいたいのだけど

 

まだ動いていて、全然乗ることのできるクルマに対し、ただ「古くなったから」と税金の金額を上げるって

どういうことよ!

 

いやさ、分かってはいるんだよ

我々の生活のほとんどが「新しいモノへの消費」で成り立っているってことぐらいさ

 

ボクが身を置く住宅メーカーだってそう

最近こそリフォームに力を入れてきてはいるけれど、基本は新築を売ってなんぼの世界だからね

自動車だってそう、皆が皆ボクみたいなセコい考えの人達だったら、新車は売れなくなり、それらの仕事に関わっている人達の多くが、路頭に迷うハメになってしまうかもしれないのだから

バイクだってそう、自転車だって、カメラや天体望遠鏡の世界もそう

 

でもさ

「古くたって良いんだ」なんて人達に、無理やり税金の金額を上げ「買い替えを促進させよう!」なんて自動車の世界は、「おかしいんじゃないの?」と思うわけ

 

あぁ

勢いに任せて書くと、また「貧乏人の僻み」に聞こえ来るな、きっと

正直お金があったら、今だったらインプレッサとか(レベル低ッ 笑)

 

もう少し余裕があったら、星見用に重宝しそうなアウトランダーPHEVとか欲しいけどさ

 

今はムリだよな~

いやローンを使えば買って買えないことは無いかも知れないけど、とてもクルマにその金額を出すことは容認できないと思うわけ

だって何百万ものお金があったら、アレもコレも、他にもたくさん出来るじゃない

 

あ、クルマって元々そういう余裕がある人が持つものか^^;

 

 

自分はどうしようかな~

スバルR2君、きっと車両代より車検代の方が高いだろうなぁ

 

何故か珍しくウジウジと、決断出来ないKENなのであった

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 自動車税は、環境対策でEVとかPHEVとかHVとかの自動車税を安くするとのバータということらしいです。自分のフーガくんも13年なんですが、とりあえずぎりぎり免れていますが、たぶん年6万円とか7万円とかするはず。18年目にもまた高くなるんですってね。廃棄コストのほうが問題なんですけどね。

    ちなみに、いまこの人の動画にハマっています。面白い。こういう趣味を持つと古い車の税金なんてただの紙っぺらとも思えるかもですね(「スバルR2をいじる」とかUPするとKENさんもYouTuber?www)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLg8oklsjk00-SIZ8qgZTKmTNz6mT-GZij

    • ■モバ造さん
      すいません!コメント見落としてました!
      m(_ _;)m ゴメン!!

      モバ造さんのフーガも、いよいよ税金アップなんですなぁ
      排気量も大きいからアップ額も馬鹿にならないですよね
      廃棄コストは、廃車費用と言うことであれば、意外に問題ないのではと思ってます
      79000円のモビリオスパイク君は、近所の解体屋で20000円で引き取ってくれましたからね
      海外とかで再利用されのでしょうかね?
      ちなみにyoutubeの投稿主さん、僕も見たことあります!
      (同じような趣味嗜好なんですかね〜 笑)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)